プロが教えるわが家の防犯対策術!

<例>
シェフが美味しい料理をお客さんに提供するなどして「人を喜ばせて得たお金」なら、そのお金で自分も幸せになるけど、“頂き女子”などで、人を騙すなどして得たお金には、人の怨念が付いていて、そのお金では幸せには、なれないのですか?
それは、どーしてですか?
もし、そうなら、具体的に教えてください。

A 回答 (4件)

お金に怨念は取り憑きませんよ。

 

そのお金使ったら次の所有者に怨念がリレー形式で受け継がれたら大変じゃないですか。
銀行に預けたら銀行が祟られるんですか?

そんな事では怨みは晴れないので怨念は物品ではなくて人に憑きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/23 20:48

お金に怨念が付くことはありません。


ただ、騙した本人が後ろめたさを感じているのなら、その思いが怨念的な実体を持つ可能性はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/23 20:49

「・・では、幸せには、なれないのですか?」と聞いているけど、それは統計をとるなりして裏付けのあることですか?それとも、「それって、あなたの感想」ですか?



嘘や信頼度のない仮定に対して、理由を求めても意味ないし、具体的に教えることもできないです。
    • good
    • 0

無いですね



怨念を宿らせるには物体に対して念を込める必要が有りますが
それをお金に対してやる人はほぼ居ません
何故ならお金は巡るからですね
特定個人を狙えませんから
やる意味が有りません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A