
プレジデント
最新版◎病院に頼りすぎない生き方
知らなきゃ大損!
「健康診断」のウラ側
PART1 健康不安に陥っていないか?
特別対談◎養老孟司×池田清彦
「間違いだらけの健康常識」の正体
PART2 血圧、血糖値、コレステロール値の下げすぎは禁物!
大人気医師・和田秀樹が直伝
健康不安に陥らない「老化の新常識」ベスト10
https://www.president.co.jp/pre/
この和田秀樹先生は精神科医のようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0 …
高血圧や糖尿病で医者通いしていた友人が、この先生の言葉を信じる と言います。
私には、この先生の言うことは、「トンデモ科学」なのではないか?
やたらこの先生は、検査はいらない、薬はいらないと言うが、それでは結局、数値が悪くなって倒れるのではないか? と思っています。
がんの多くはがんもどきだと放置療法提唱した近藤誠先生、この先生と同じ匂いを感じます。
https://kondo-makoto.com/
その近藤誠先生は、昨年8月13日、虚血性心不全のため死去されました。
73歳は早くないですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4 …
皆さまはこの和田秀樹先生の言うことを信じられますか?
医者に行くのをやめますか?
薬をやめられますか?
定期的な検査をやめますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃまあ、トンデモですよ。
言ってることにいちいちエビデンスが無い。
高血圧放置して脳卒中になっても、この先生は「脳卒中ならほっとけばそのまま死ねるね」くらい言いかねない怖さがあります。
また言うとおりにがんを放置したとして、もし肺がんなら何年も生きられませんし、他のでも仮に泌尿器にでも転移すれば、放射線治療等しないと排尿できなくなり苦しみぬいて死ぬことになります。
そうした場合でも、きっと「がんは老化現象だから死ぬのは自然の有様」とか言い出して、己の言動になんの責任も取らないでしょう。
当然ですが絶対に信用してはなりません。
No.6
- 回答日時:
医師に頼り切ってはいけません。
自分でも調べ先生と話し合います。先生は私の希望通りの処方してくれます。定期検査は必要です。血液検査も私から言ってしてもらいます。胃、大腸のファイバースコープ検査も適当な症状を言ってやってもらっています。人間ドッグはお金がかかりすぎです。病院は上手に付き合うのがいいと思っています。妻は頑丈なので病院と繋がりがありません。これは問題です。
>その近藤誠先生は、昨年8月13日、虚血性心不全のため死去されました。
73歳は早くないですか?
やりたいようにやったので満足ではないでしょうか。虚血性心不全ならあっという間の死ですからいい亡くなり方です。
でも。73歳じゃ死にたくない。
和田先生は、80歳の壁 という書物を出していますが、
80代後半までは生きたいと思います。
(不養生だった自分の父親は、60の定年過ぎてすぐになくなりました。医者嫌いでした。)
No.5
- 回答日時:
検査はいらないというか、検査して一律の基準値外であれば基準値内にする努力が必要とする従来の医学に対して一石を投じているのではないでしょうか。
健康とされる数値は人それぞれなんじゃないの?という意味ですね。
検査はいらないとまで過激なことを言っているとは思いませんでしたが、健康とされる数値は人それぞれだという意味ならば共感できます。
医学によって治ることも当然ありますが、医学によって悪化することがあってもおかしいとは思いません。
いろんな医師がいますし、いろんな治療があります。
そして医学の常識も変化していきます。痩せよりデブの方が長生きするだなんて、従来どれほどの医師が主張していたでしょうか。
医学を万能視して権威として祭り上げるのはよくないので、それに対するカウンターとして和田先生のような意見があってもいいと思います。
と同時に、和田先生の意見がすべて正しいとも思いません。
和田先生はとても商売上手で、多くの人が言ってほしいであろう言葉をあえて使うとか、インパクトのあるスキャンダリズム的な論調をとって注目を浴びることが多いですが、根も葉もないことを言っているとも思いません。
従来の医学を全否定してるわけではなくて、こういう違う視点もあるよと言っているに過ぎないと思っています。
この先生は、精神科医であって、内分泌とか代謝とか消化器官系 循環器関係、呼吸器関係 などのついて科学的な論点に欠けると思うのです。
病は気から 気で抵抗力が上がる と根拠のないことを言われている気がするのです。
高い血圧には、減塩を試み、降圧剤を併用する方が安心感があるのが私です。
No.4
- 回答日時:
私は医者に行かないし薬も滅多に飲みません。
検査にも行かないし、病気になってるとは思いません。貝原益軒の養生訓と、治癒能力を信じています。死ぬときは一回ですからね。人が死ぬのは寿命で産まれた時の細胞で決まっているそうです。めまいがして地球が回ってましたか、コーヒーカップに乗っているようだと大笑いしていたら治りました。医者に行ったら検査して病名を付けて薬を出すの繰り返し。お金もったいないじゃ無いですか
そうでしょうか?
私の友人A、東洋医学にはまっていた人で、漢方以外の薬は毒 と西洋医学を嫌っていた人がいました。おなかが痛いけど鍼と漢方で直すと言っていましたが、結局、大腸がんを悪化させて人工肛門に。抗がん剤療法を拒否、医師にさじを投げられてしまいました。
結局肝臓に転移、大腸がんと診断されてから半年で亡くなってしまいました。
まだ50代でした。ちゃんと検査していれば死なずに済んだのではないでしょうか。
会社の、大腸がん検診(いわゆる検便)も拒否していました。
No.1
- 回答日時:
病院通いをやろうが、止めようが、その人の寿命は
決まっています。
検査をして、痛い思いをしても、治らないものは治らない。
だからと云って検査が全く無駄である、、、とも言えませんが、、。
『病院に通えば治る』という、刷り込みが、宜しく無い、、
と云うことなのでは無いでしょうか?
そうでしょうか?
私の友人A、東洋医学にはまっていた人で、漢方以外の薬は毒 と西洋医学を嫌っていた人がいました。おなかが痛いけど鍼と漢方で直すと言っていましたが、結局、大腸がんを悪化させて人工肛門に。抗がん剤療法を拒否、医師にさじを投げられてしまいました。
結局肝臓に転移、大腸がんと診断されてから半年で亡くなってしまいました。
まだ50代でした。ちゃんと検査していれば死なずに済んだのではないでしょうか。
一方で、定期的にあらゆる検査をしている別の友人は、大腸カメラ検査でごくごく初期のがん化した大腸ポリープが見つかり、がんを取り切り。胃の検査でも組織検査を必要なものが毎回見つかりその都度ほっとしている、
ただその人はいつも病気の不安にかられてはいるようです。
心配になったら医者を訪ね安堵しているとのことです。
いつも病気の不安と付き合うのは嫌ですが、後者の友人を支持します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病って身内に1人でもいたら遺伝性なんですか? 私は糖尿病がもう決定的なんでしょうか? 母方の祖父 11 2021/11/13 21:49
- 病院・検査 私は血管が細くて採血するときに看護婦さんが苦労しています。 ここ数年 健康診断で貧血でひっかかりまし 6 2021/12/20 21:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今通っている精神科の先生のことで調べたのですが、言われてみれば謎だらけです。 1 2021/12/20 19:31
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 色覚異常について 5 2021/11/17 07:20
- その他(メンタルヘルス) 現在精神科、心療内科に通われてる方にお聞きしたいです。 現在通ってる病院で担当医の方が急遽病院に来ら 3 2021/12/01 15:50
- その他(恋愛相談) 初めて行った病院の先生を好きになったというか、気になり始めました。 私は精神薬を飲んでから30kg体 4 2021/12/14 13:58
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病って食生活と関係ないの? 2 2021/12/04 00:37
- 糖尿病・高血圧・成人病 私は70才近いです。 胃腸が弱かったり血圧が高めだったりで 毎月内科医に通院し薬をもらい 年に3回位 4 2023/01/21 16:43
- 血液・筋骨格の病気 カフェイン中毒について調べています。 そこで質問があります。 ネット記事からの引用 >個人差が大きい 3 2021/12/04 15:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭痛がするので
-
ここ最近、気持ち悪さやめまい(...
-
この和田秀樹先生の言うことは...
-
旦那が毎日いびきがすごくて 見...
-
首吊りどこ締めるの
-
健否~書類の書き方~
-
検便についてです。 便は取れた...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
精子に血が・・・
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
精子が黄色?
-
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
精液の落とし方を教えてください
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この和田秀樹先生の言うことは...
-
ここ最近、気持ち悪さやめまい(...
-
頭痛がするので
-
旦那が毎日いびきがすごくて 見...
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
おすすめ情報