アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者ですがゴルフスクールに通いたいです。
ずっとスポーツをしてこなかった、
かなりの運動音痴でも通って大丈夫でしょうか?
呆れられないですか?汗

また、大阪で初心者に優しいゴルフスクールを教えてください。

A 回答 (2件)

1000%ゴルフスク-ル意味がないですね! 何故?溝にお金を捨てるのですかね!
    • good
    • 0

大丈夫!


誰しも最初は初心者です。
全く問題ありません。

私ももう40年以上のゴルフ歴がありますが経験上
どちらかというと運動音痴の人の方が長い間にはうまくなる気がします。

というのは
ゴルフというのはスイングに反復性を求められ
一つの形に集約されていきます。
つまり、ロングショットの場合は
覚えるのはたった一つのスイングなのです。

アプローチについては打ち方はいろいろあり、状況によって
変えざるを得ないのですが、ロングショット(ドライバーから
アイアンのフルショット)は一つでいいんです。

野球のように高め低め、インコースアウトコース、変化球などに対応して
スイングを変える、ということは求められません。
地面にある動かないボールを打つのですからたった一つのスイングでいいんです。

これがなまじっか運動神経があると感性、感覚で
打ちにいっちゃいますから打つたびに違ったスイングになり
反復性のあるスイングになりません。
また、その運動神経がいいという自負があるのでもっといいスイング、
もっといい打ち方を求め年がら年中「あーでもないこーでもない」をやるようになってしまいこれを生涯やっている羽目になります。

ゴルフというのは
ボールをその人が身につけた技量内で
持っているクラブを駆使して「ターゲットに運ぶゲーム」なのですが
そういう人はゴルフがスイングを研究することになっちゃうんです。

結局反復性の高いスイングにならず球もあっちこっち散らかり
スコアにならず、20年もやっていながら相変わらず100を切れない、
なんていう運動神経のいい人がわんさかいるんです。


むしろ運動神経などない方が型にはめてスイングできるようになり
またこれでいいのか?などと疑いもせず懸命に一つのスイングを徹底して磨いていきますから上手くなります。

なのでレッスンで教えてもらったことを疑わず一途にやり通すことを
お勧めします。

ちょっとゴルフにのめり込むとYoutubeやプロのスイングを見て
あーでもない、こーでもないをやりだしちゃいます。
スイング理論は何種類もあり、あっちの理論、こっちの理論を
つまみ食いしても決してうまくなりません。
誰かに師事したら徹底的にその理論で押し通せばうまくなるのに
あっちこっち手を出すからいつまでたってもうまくなりません。

ここ10年Youtubeでたくさんの理論が出てきて、あれもいい、
これもいい、でつまみ食いしている人が
ゴマンといます。それだけはやめた方がいいでしょう。

もしレッスンではなくYoutubeで会得しようと思ったら
一人のプロの理論で押し通してください。
色々見るとバックスイングさえどうやっていいかわからなくなるはずです。

一人のプロのYoutubeレッスンを参考にするなら
他は絶対見ない!
を徹底してください。

レッスンを受けるならそのコーチのいうことだけ聞いて
他のコーチやましてYoutubeなど参考にしてはいけません。
その方が間違いなくうまくなります。

どのプロの理論でも間違ってはいません。
なぜなら、その人はその理論でプロになっているのですから。
その人以外の理論を混ぜちゃうと間違っちゃうんです。

正反対のことを言うレッスンもたくさんあります。
手で振れ!というプロもいれば
手は何もするな、体の回転で振れ!というプロもいます。

クラブは寝かせて振れ!という人もいれば
クラブは立てて降ろせ!という人もいます。

寝かせて振れ!という理論ならそうなる体の動かし方があります。
立てて降ろせ!という理論ならやはりそうなる体の動かし方があります。

前者の体の使い方で立てて降ろすことをやってもうまくいくはずがありません。混ぜるとそうなっちゃうんです。

長くなりましたが、回答は
「誰しもみんな初心者から始めます。安心してください。
またゴルフは集約していくスイングなのでむしろぶきっちょの方が有利です。これも安心してください。」
となります。

神奈川在住に付き大阪のゴルフスクールについては
よくわかりませんので回答できません。
ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A