
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 未来を基本悪い方に、
「悪い方」と言えば、
国の借金が増加し続けている、
戦争ができる国ニッポンが近づいてきている、
の2点でしょう。
国の借金の返済時期は、
遥か未来の時代の出来事なので、今の世代が心配することではないです。
借金を続ける政府も、自分が返す必要はないので、楽観ですね。
問題は、戦争に日本が参加の危険性です。
もうすぐなのか、少なくとも次世代には来るでしょう。
これを進める現政権は、親族を含めて、
後方(安全圏)に退避して、そこで見ているだけで済みますが、
前線に出る、被害を受ける、それは国民なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
有利子負債について。
-
信用創造 銀行
-
政府の借金、テレビメディアの嘘
-
アメリカは財政破綻を回避でき...
-
日本の借金 1300兆円、そろそろ...
-
道路公団の民営化後も残るの負...
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
日本の借金がこのまま増えると...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
高物価で苦しむ国民に現金を給...
-
旧1万円札の受取を拒否するこ...
-
石破政権は、物価上昇を抑えた...
-
領収書の発行が有料と言われた
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
財務省は、軽自動車の規格を変...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
インフレと土地の価格
-
昭和48年当時の物価を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
【国の借金がマネタリーベース...
-
アメリカはなんでこの20年で、...
-
日銀が大量の国債引き受けをす...
-
「景気が悪くなれば、良くなる...
-
1000兆円の日本の借金は、事実...
-
日本の借金を返済するには?
-
日本国の700兆円の借金が0...
-
トヨタ自動車は無借金なのですか?
-
日本の赤字国債が累計で1297兆...
-
小学生に分かるように財政赤字...
-
KDDIの借金
-
【岸田政権の総合経済対策】岸...
-
「赤字国債が財政法により発行...
-
なぜ国債は増えるのですか?
-
なぜ、お札を増刷できないので...
-
国債大量発行の原因を教えてく...
-
国債・国の借金なんて返さなく...
-
借金大国にした~日本・・誰が...
おすすめ情報