
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの新しいご質問に回答いたします。
ということは、近い将来、このような事が現実におきる。と解釈する事に同意していただけませんか?
これは、私の現在の考えで、何の理論的根拠もありませんので、責任は取らないことを前提で、お話させてください。
先の回答でお話したように
「1が起こる前、被害の無いような処理をして、儲かるように仕組んで、円やドルの暴落をマスコミを使って起こす。
だから、あとどのくらい借金が増えたら、そのような事態になるのですか?については、多国籍の大銀行、大企業が、1が起こる前、被害の無いような処理をして、それが、完了したときだろうと思います。」
と言うことで、多国籍の大銀行、大企業が、処理を完了した時に起こると思います。
処理の完了とは何か、多国籍の大銀行、大企業の持つ債権を引き上げ金とか、原油、資源の採掘権とかに移行する時かなと思います。
しかし、現在は国債金利が 1.7% で、日銀引受が少ないので、まだ先のことだと思います。私は、国債金利が 5.0% を超えたぐらいが、処理の始まりだと思います。
大衆は、給与、年金で生活が出来ていれば、この不況の世の中上出来だと考え、自ら行動することは無いと思います。私も含めて大衆です。
あなたに、多国籍の大銀行、大企業の処理が、何か思いつくことがあれば教えてください。
No.5
- 回答日時:
多分ご質問の根拠となる情報は禁断の日本借金返済プログラムからかと。
借金を減らすには、返すか紙幣価値を減らすか。
極端なインフレを政府が故意に起こして
…極端な例ですが物価100倍のインフレを起こしたら
今の1000兆円の借金が実質10兆円に減ります。
もちろんbabadesu様の手元にある1万円札は
100円の価値になります。ハンバーガー1個分です。
No.3
- 回答日時:
あなたのご質問の回答には、二つの予測が考えられます。
あなたはどちらの予測に同意されますか。
1.大衆が、日本政府の債務のあまりに多くなったことで、判断して金や外貨に日本円を買い換え始め、円や国債が暴落する。
だから、あとどのくらい借金が増えたら、そのような事態になるのですか?については、大衆がどの位困ったらそうするかと言うことです。
2.多国籍の大銀行、大企業が、1が起こると甚大な被害を被ることから、1が起こる前、被害の無いような処理をして、儲かるように仕組んで、円やドルの暴落をマスコミを使って起こす。
だから、あとどのくらい借金が増えたら、そのような事態になるのですか?については、多国籍の大銀行、大企業が、1が起こる前、被害の無いような処理をして、それが、完了したときだろうと思います。
自信はありませんが、考えれば分かることです。
同意して戴けませんか。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 日本政府が借金しまくってることと円安って関係してますか??? 私は経済のことはほんっとに何もわからな 4 2022/03/22 14:47
- 経済 【日本政府は1000兆円を国民から借金をしていますが、日本政府はアメリカの国債を100 6 2022/12/09 18:02
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 預金・貯金 給付金で定期貯金を造るのは正しい判断か。 2 2022/12/06 23:08
- その他(家族・家庭) 二日後の花火大会に行くための遠征費用2万円を用意する方法を考えてください。 12 2023/07/24 17:36
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- その他(ニュース・時事問題) 国の資産って何兆あるんでしょうか? 国の税収67兆円、国家予算110兆円、国の借金1251兆円。年収 5 2022/11/11 07:59
- カードローン・キャッシング 借金の毎月の返済額を減らして新たに借金しない方法 クレジット会社4社の返済に追われています。 リボ払 2 2022/05/22 10:36
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
トヨタ自動車は無借金なのですか?
-
1京3000兆円の債務????で中国...
-
日本って借金があるとか言われ...
-
日本の借金がこのまま増えると...
-
別会社設立で借金棒引きなんて...
-
道路公団の民営化後も残るの負...
-
「国民一人当たりの借金」って...
-
国の借金について 車のラジオcm...
-
1000兆円の日本の借金は、事実...
-
日本の借金 1300兆円、そろそろ...
-
日本は借金が増えてます。 ギリ...
-
有利子負債について。
-
国がなくなる時
-
アメリカは財政破綻を回避でき...
-
なぜ国債は増えるのですか?
-
自己破産について教えてください!
-
国債大量発行の原因を教えてく...
-
日本の借金と財源について
おすすめ情報