
なぜ、阪和線の日根野以南や羽衣支線は福知山線新三田~篠山口間は2時間おき以下にされない。
そもそもが、東海道本線の草津以東を筆頭に、湖西線近江舞子~近江今津間、学研都市線同志社前~木津間、山陰本線亀岡~園部間は1時間に1本に減便されました。
しかし、阪和線の日根野以南、羽衣線、福知山線の新三田~篠山口間は、なぜ1時間に2本以下に減便されないのでしょうか。
もちろん、1時間に1本に減らされた路線も、コロナの影響は受けましたが、
それは、阪和線も羽衣線も福知山線も全く影響がないわけではないでしょう。
それに、都市部は利用率は戻るかもしれませんが、
阪和線の日根野以南や福知山線の新三田以北まで来ると、大都市近郊といっても、かなり距離がありますので、従来から都心回帰の影響を受けており、さらにコロナが拍車をかけることでしょう。
その好例が南海電車や泉北、神戸電鉄の乗客減です。
第一、そこまで、沿線地域に旺盛な鉄道需要があるわけでもないし、減らしたところで、さらに鉄道離れおよび車社会化が進行する可能性は1ミリもない。
事実、阪和線沿線では、泉州地域全体、福知山線でも宝塚市ですら人口が減少といった状況です。
この状況が読めていないのでしょうか。
減便するのにお金はかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 電車・路線・地下鉄 2019年と2022年度を比較した際、福知山線新三田~福知山間の回復率が悪い…。 1 2023/10/04 21:26
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本エリアってあまりにも鉄道天国なんでしょうか? 関東など快適のかけらもないのに 4 2021/12/12 00:26
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 なぜ関東の鉄道ってのろく、快適性のかけらもないものばかりなんですか? 1 2022/02/02 15:06
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 新幹線 博多発の東京行ののぞみ号ってなんで無駄に毎時2本もあるのでしょうか? 空気輸送じゃん 2 2021/12/08 22:45
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 電車・路線・地下鉄 北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。 2 2022/06/06 20:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸橋、とは?
-
このような乗り換えで定期購入...
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
根岸線の石川町駅、中華街寄り...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
京葉線
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
名古屋から大阪への最安価格で...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
線路近接にあるCORと書かれ...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
羽田空港から栃木県足利市まで...
-
横浜駅での待ち合わせ場所、東...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
線路の幅について
-
小さい子供と線路沿いの家に住...
-
至急!ロマンスカーの箱根フリ...
-
小田急線と田園都市線、どちら...
-
JR東日本と西日本では、中途採...
-
ワードで線路(私鉄)を描くには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
ICOCAは福岡の西鉄電車使えます...
-
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
名前の違った定期で改札を通っ...
-
私鉄と地下鉄の違いは何でしょ...
-
京葉線
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗...
-
これは痴漢でしょうか?通報で...
-
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
普通電車からソニックに乗り換...
-
JRの運賃はなぜ高いのですか?
-
JR岡谷駅で中央本線から飯田線...
-
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
保線橋と越線橋とは何ですか?
-
春に上京する田舎者です。乗換...
-
旅行会社での切符の手配に取扱...
-
河川や海の下を通る鉄道ってある?
-
小田急線と田園都市線、どちら...
-
東京メトロ04系はなぜないので...
-
東京西部の南北の移動が不便で...
おすすめ情報
逆に大阪市内~和泉間では、南海・泉北よりもJRのほうが安いのだが。
難波経由でも南海・泉北が負けていますし。
難波~和泉府中間570円に対し、難波~和泉中央間590円(10月から)。
それに、山陰が減ったのに対し、福知山が減らされないのは支離滅裂です。
そんなことやっているんだったら、こんな会社とっととつぶれろ。