
こんばんは。
29歳独身男性です。
都内在住で都内の一般会社員として勤めております。
自分のことを他人に表現することって大事ですか?
どんな時に必要なのでしょうか?
ここで言う「自分のこと」とは、自分の趣味とか、好きなこととか、嫌いなこととか、休日何して過ごしているのかとかです。
なんというか、人に自分のことを話しておいて翌日忘れられてしまうのって、それって果たして話す意味あったのかなって気がするんですよね。なんか、その時間が勿体ないといいますか。
結局人間って、所詮は自分本位じゃないですか。常に自分優先みたいな。
自分もそうなんですけど、特に私の場合は、人のこととなると頭がパニックになってしまうんですよね。
それで自分のこともおざなりになって何もかも駄目になるって言うね。なので、この年になってまでろくに恋人もいなければ友達もいません。今まで関わってきた人たちは全員いなくなってしまいました。
会社を辞めたり、話すことなくてそのまま自然消滅したりといったことが主な理由ですね。
なので、自分の名前、住んでいる地域、年齢以外は必要以上に自分のことを話さないようにしています。「どうせこの人もいずれいなくなるだろうし、話しても意味ないだろうなあ」と思っているからです。
たとえ、話すチャンスが訪れたとしても、多分話さないあるいは嘘を吐くと思います。言ったとしても誰にも理解されないだろうからです。
趣味は小説を書くこととカラオケに行くことです。
小説に関しては、自分の書きたいことを書きたいように書いているってだけで、およそ人に見せられるようなものではありません。そりゃそうですよ。だって自分のためだけに書いているのですから。それでも書き続けているのは、それが自分にとって至福のひと時だからです。それに付随して、映画やアニメ、漫画などにも日常的に触れておりますが、あくまで研究材料として見ているって感じですね。
カラオケも同じです。自分が歌いたい曲を歌いたいように歌う。ただそれだけです。変態です。
なので、人が介在する隙はございません。
と、ここまで聞いて、
「一ミリでもこんな人と話してみたいと思いましたか?」
「一ミリでもこんな人に興味がわきましたか?」
「一ミリでもこんな人と一緒にいて楽しめそうだなと思いましたか?」
恐らく答えはNOだと思います。つまりそういうことです。
私が思うに、人生って誰と一緒にいるかではなく、自分がどれだけ充実したライフスタイルを過ごせているのか、どれだけ満たされているのか? ではないでしょうか。
そういう意味では私は小説の執筆とカラオケで今凄く満たされています。なのでこれ以上何も望みません。もう十分楽しいからです。
それでも、これ以上何かを望めと言うのでしょうか?
長文失礼いたしました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
承認欲求とかシバかれても良いと思います。
ただし、騙されない、流されないこと。
自分イズムをしっかり据えること。
正しく良く生きること。
これだけはブレたらあかんねん。
No.2
- 回答日時:
小説ねぇ。
私も学生時代に友達が思うように出来なかった時に夢中になって書いてたな。その世界では自分が登場するわけじゃないけど、思う通りの理想の世界が展開するの。カッコイイキャラに、熱い展開。それこそ他人に見られるものじゃない。
そんな世界に現実逃避していたのだと思います。
独りでも充実しているけど、本当は誰かと繋がりを持ってみたいとも思いませんか。
自分自身を押し殺してまで人と付き合うのではなく、緩く、気の向く時にちょっとでも笑い合える存在がいたら、さらに充実するのでは?
自分を分かって貰おうと気負わず、少しでも人と会話が出来れば、また人生は変わってくるとも思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 自分しか愛せないクズの恋愛とは。 9 2021/11/10 04:47
- その他(恋愛相談) おかえりなさいと言ってくれる男性。 私が仕事や用事を終えたことをLINEで伝えると おかえりなさい〜 1 2021/11/23 13:31
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 人と意思疎通が出来ない、社会生活が営めない 5 2021/10/25 21:34
- いじめ・人間関係 人間関係や仕事 不安でいっぱいです 4 2021/11/27 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) いつもどんな年末年始を過ごしていますか?私は一般的な日本人ではないのかもしれません 7 2021/12/31 15:11
- 会社・職場 説教するのが好きな人に、説教の何がそんなに楽しいのか聞いてみたい 1 2021/11/10 18:13
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- その他(悩み相談・人生相談) 2年ほど結婚していました。 夫の話をひたすら、『正しい』と首を縦に振るしか夫婦としてやっていく術はな 3 2021/12/20 03:15
- 子供・未成年 嫌がらせの言い返し 7 2021/11/03 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メタ化って?
-
私は昔の友人から「変わらない...
-
「第二の誕生」とは??
-
「自分でわざと問題を起こす→自...
-
人は死んだらどうなる?
-
自分を自分たらしめるもの、と...
-
エゴと自己満足は同じ意味でし...
-
イケメンで高身長で高学歴で一...
-
【哲学】世界の中に自分がいる...
-
みなさんは変わってると言われ...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
人生がむなしいです
-
アイデンティティとは?
-
「真の自分」は理性か?感情か...
-
自分を客観視しすぎて困ってい...
-
素直で純粋で天然だった頃に戻...
-
「運命」とは変えられるようだ...
-
自分が社会不適合者だと気づく...
-
試用期間中に適応障害。今後の...
-
卑屈と卑下の違い
おすすめ情報