dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/7203. …

上記のページ先で「資本金÷発行済み株式総数」をしてちゃんと一株株主資本がでるかやってみたら、全く桁違いの数字がでてしまいました。

どういうことか、教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

表示されている数字に誤りはありません。



なぜ資本金を割っているのですか?

株主資本というからには、資本金だけでなく利益剰余金や資本準備金も入ってきます。

下の項目に株主資本という欄があるのでそれで計算してください。

この回答への補足

誤記されていると書いた覚えはないのですが・・・。

資本金で割ってはいけないんですね。
ありがとうございます。

しかし、下に欄はひとつもないんですけど。
どういうことなのか。

補足日時:2005/04/30 20:54
    • good
    • 0

#2さん、細かい解説ありがとうございます。



要は、バランスシートの右下(資本の部)はその会社のもので、もしその会社が解散した場合は株主に分配されるということで株主資本と呼ばれます。

他方、バランスシートの右上(負債)は、他人資本でいつかは返さなくてはいけないお金ということです。

資本の部は株主が実際に出資した資本金だけでなく、利益準備金や他の名目で積み立てた引当金、その会社が内部留保として貯めた未処分利益、さらに昨今の時価会計の導入で、保有有価証券の時価評価差額などもろもろの要素が積み上がって、資本金より大きくなるのが一般的かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答して下さり、本当に感謝しております。

バランスシートのわかり易い説明ありがとうございます。
株主資本って呼ばれてる意味がやっとわかりました。

非常に勉強になりました。
ご親切にどうもありがとうございました!

お礼日時:2005/05/01 01:03

苦戦されてますね。


資本金の意味合いは#1さん言うとおりです。

1株あたり株主資本を計算したいのならば、(株主資本)÷(発行済み株式総数)をします。

さて、そのページを見てみました。
「前期」のところで計算しますと、
・発行済み株式総数=3,330,470千株

その2段下に「株主資本」がありますね。
・株主資本=5,984,675百万円
と読み取れます。

5,984,675,000,000 ÷ 3,330,470,000 とすると
=1,796.94607・・・

このページに記載されている「1株あたり株主資本=1796.95円」と一致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にどうもありがとうございました!
お陰様で計算が合いました。

本当に感謝しております。

お礼日時:2005/05/01 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!