
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
考え方としておかしくはないでしょうが、その短期志向の株主が実際、どの程度の影響を及ぼすだけの株数を保有しているかということにもよります。
わずかの株数の保有であれば、その提案は実質的にはあまり意味はもたない場合もあります。
また「望めなくなる」かどうかは、実際のところはわかりません。「制約が大きくなる」という程度であれば、それはそうかと思います。
No.1
- 回答日時:
それで、宜しいんじゃないですか・・・・・
蛇足ですが
横井何とか・・・
まあ、親に生前贈与を迫るようなもん。不動産など、実勢価格と、簿価の違いを、キャッシュに変えて、配当増やせ・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 米国株 テキサスインスツルメンツ米国株 頑固一徹 星一徹 700万円投資。あとは 家宝は寝て待て、1 1 2023/03/17 17:59
- 経済 もはや世界中の株式市場のバブルが崩壊したのは誰の目にも明らか。認めていないのは市場関係者 1 2022/05/14 21:56
- 日本株 バブル期の日経平均株価の最高値は1989年の年末の終値で3万8915円87銭で、史上 5 2023/05/21 15:54
- 政治 当時、東電の株を持っていたが、今は東電の株を持っていない者にも賠償金は貰えるのですか? 1 2022/07/13 20:24
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 経済学 経済学のMM命題に関する問題です 1 2022/07/05 10:56
- 日本株 【東証が上場企業に対してPBR(株価純資産倍率)を1倍以上にするように勧告しており、自社 1 2023/05/19 19:53
- 政治 小泉構造改革で減損会計を強行した結果、東証株価は7000円台まで暴落した 3 2022/06/06 10:33
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 会社経営 国際会計基準について教えてください。 下記の文章は正しいですか?正しくなければ正しくない部分を正して 1 2023/01/29 12:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式交換
-
彼らがいくらバナーズ3011株を...
-
当日株を買い戻した場合の株主番号
-
交通機関なのに株式会社として...
-
【上場企業は株式を5%以下しか...
-
オリックス優待が今年の3月で3...
-
会社役員解任について質問です...
-
大企業の筆頭株主や大株主で、...
-
株主重視経営
-
法人税等を会社が支払わない場...
-
お年玉純粋な気持ちになっても...
-
「ライブドアホールディングス...
-
契約社員の持ち株についてと契...
-
営業利益がかなりの黒字なのに...
-
どうしてホールディングスをHD...
-
「倒産」と「破産」について
-
株主総会には持ち株数に関係な...
-
経審について
-
株価大暴落って何?
-
株主総会に出席するのには事前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報