
No.6
- 回答日時:
「親しき仲にも礼儀ありだから、お金のことはちゃんとやろう」って言って、変に曖昧にしないでキッチリしたほうがいいです。
Aさんは車も出して運転もするのだから、ガソリン代はAさんには負担させず、Bさんとあなたで按分するのがいいでしょう。
ETC代は、3人で按分。
食事代は個別に食べた分をそれぞれ支払う。
No.4
- 回答日時:
車を走らせるには、ガソリンだけでなく購入費 (の減価償却費) や車検・修理に保険なども必要ですが、友人間で気を利かせて出してくれるのならガソリン代だけ考えれば良いでしょう。
[ガソリン代] = [高速代] = [食事3人分]
がだいたい 1:1:1 になるなら話は簡単なのですが、そうそううまくいかないですよね。
1:1:2 とか 2:1:3 とかなら、3ぐらいまでならあなたが食事代を全部持てば良いんじゃないですか。
気のあった友人同士なら、電卓たたいて完全に3等分するのも野暮ですよ。
No.3
- 回答日時:
Aの車でAの運転は、タクシーのようなものでガソリン代では
足りません。ガソリン3千円としても、1万円払うべきでしょう。
ETCのBは、1万円からETC料金の減額かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 日帰り旅行 運転者へのお礼について 大学生です。今週、友達と4人で車で日帰り旅行に行きます。 友達の 6 2022/08/24 02:42
- その他(車) 高速でETCカード使うってなると運転手だけが負担することにならない? 特に乗ってる他の人が免許とか持 6 2021/10/30 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- その他(車) ペーパードライバー歴10年です。 職場が変わり、通勤で車を使うことになりました。 ・運転練習には、ペ 6 2021/11/07 15:33
- 交際費・娯楽費 理不尽な割り勘。私がおかしいのでしょうか?意見お待ちしています。 つい最近会社の部署メンバーで関東旅 3 2022/11/16 13:34
- 国産車 通勤で車を使うことになりました。 片道20分前後です。 車を購入予定ですが、日産ノートe-power 7 2021/11/17 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 皆様にご質問です。 先日、友人と2人で日帰りで 片道5時間かけて旅行しました。 友人も車を持ってるの 7 2022/06/22 01:32
- その他(社会・学校・職場) 理不尽な割り勘。私がおかしいのでしょうか?意見お待ちしています。 つい最近会社の部署メンバーで関東旅 4 2022/11/16 15:28
- その他(車) ガソリン代いくら払う? a君、b君、僕とで3人で旅行に行きます。 車はa君ので、運転は全てa君です。 9 2023/08/04 19:23
- 警察・消防 飲酒運転をしてしまいました。 5 2021/12/07 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットボトルの耐油性について...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
軽油の寿命
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
激安灯油GSに対する「不正ガソ...
-
値上げを助けるのが公取の仕事?
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
電気、都市ガス、プロパンガス...
-
軽油を安全に保管するには?
-
A重油
-
個人の金融資産、過去最高 3月...
-
飛行機の燃料
-
消防法
-
ディーゼル車とガソリン車 ど...
-
灯油はなぜ18リットルなのでし...
おすすめ情報