アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今月から国民健康保険から会社の健康保険に変わります
自立支援医療を受けています
先に区役所の国民健康保険の窓口で脱退手続をしその後に障害窓口で自立支援の切り替え手続きをすれば良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

> 先に区役所の国民健康保険の窓口で脱退手続をしその後に障害窓口で自立支援の切り替え手続きをすれば良いのでしょうか?



市区町村役場の国民健康保険の窓口では、脱退する場合は、その理由などを聞かれるはずです。
会社の健康保険に入るなら、その健康保険組合の保険証の提示を求められます。
だから、会社の健康保険の保険証がまだ来ないなら、先に、市区町村役場の国民健康保険の脱退は出来ないと思います。

したがって、会社の健康保険の保険に入る月日と、国民健康保険の脱退がアトになれば、保険料はおそらく二重請求になります。
会社の健康保険の保険証が来たら、その保険証を、区町村役場に提示すると、国保の二重請求で支払った保険料は返還となり金融機関の口座に振込となります。

----

現在、国民健康保険に加入ならば、国民年金保険(国民年金)にも加入ですね。

会社の健康保険に入れば、厚生年金保険(厚生年金)に加入となります。
厚生年金保険(厚生年金)に加入となれば、日本年金機構でも分かりますから、自動的に国民年金保険(国民年金)から厚生年金保険(厚生年金)に変わります。

年金の加入状況は、毎年の「ねんきん定期便」で確認しましょう。
年金の加入状況とは、国民年金の保険料が「全額免除」「一部納付の割合」「納付猶予/学生納付特例」「未納」と、厚生年金の「保険料のランク」が分かります。

もし、「納付猶予/学生納付特例」の期間が有ると、その期間に相当の年金はゼロです(その期間分は、無年金です)

また、厚生年金の加入履歴が1年以上あると、「国民年金」と「厚生年金」の二つの年金が加入年数に応じて支給となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答頂きありがとうございます
二重請求のことは考えなかったのでとても参考になります

お礼日時:2023/10/01 12:34

>先に区役所の国民健康保険の窓口で脱退手続をしその後に障害窓口で…



基本的にそれで良いですが、国保の窓口で関連したことがらは「次に○○へ行ってね」と案内されるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど  
とりあえず窓口の指示に従えば良いのですね

お礼日時:2023/10/01 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A