重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

事業協力の提案をした会社があり、迷惑メールに入って気づかなかったと言うことで、社長から先週日曜に初めてメールをいただき、Zoomなどでの対談依頼を受けたので翌日月曜に直近の予定を返事しました。すると、返事がなくて29日金曜の夕方にようやく返事が来て、来週頭でどうか。と言う提案でした。社長なのになんでこんな返事が遅いんだろう、、、と思います。これからもこんなテンポで仕事されるんじゃたまったものじゃありません。。。事業協力についてやる気ないって理解でいいんでしょうか?

A 回答 (3件)

相手の社長がITリテラシーが低い可能性もあります。


なので、勝手に決めつけず、粛々と進められるようにメールではなく、電話でアポや打ち合わせをするようにし、そのご確認のメールを入れるで対応されてはどうでしょうか?

打ち合わせもZOOMではなく、基本対面にし、難しい場合はZOOMにすればいいと思います。

そこまでやって出来なければ、上司に報告したうえで、相手方に一報を入れてもらい、苦言を呈してもらう、諭してもらう、意思確認してもらえればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50代ぐらいだし、一応大きい企業に籍もあるみたいだからまさか。。。とは思いますが。でも優先順位が低いみたいで、非礼な態度だと思うので、もう業務提携やめようと思います(とっくに熱冷めてます)

有難うございました。

お礼日時:2023/10/01 16:34

やる気がゼロではないですが、優先順位が低そうですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ne!thx.

お礼日時:2023/10/01 16:27

タコ娘様


いつも珠玉の質問に敬服致します。

さて、この社長は。。。ITが使えない方なんだと思います。多くの経営者がメールやアプリを使えません。スマホも電話として使っていると思います。基本的にフェイスtoフェイスで仕事をしていて連絡は電話でします。
会った時の感触で判断される方がよろしいかと思います。経営者は本当に電子化出来てません。驚きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えてライム様
いつも珠玉の回答に敬服致します。

さて、この社長は。。。ITオンチでしたか!
私は漢字音痴なので偉そうな顔はできません・・・
経営者は本当に電子化出来てません。驚きますよ。
ほんとですね。この先の勝者はDX化を制したものかもしれませんね。ウクライナ戦争のように。

お礼日時:2023/10/01 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!