プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳3ヶ月ですが、最近やっと横断歩道で手をあげて歩くようになりましたが…しかし横断歩道を通り過ぎても手をあげたままで歩いたりしてます

やはりまだ手をあげる意味や大人の言葉を理解してないのですかね?

ちなみに横断歩道で手をあげるのが2歳過ぎはやはりかなり遅いですよね?
(普通は1歳半くらいまでには横断歩道で手をあげるのが理解できるみたいですね)

質問者からの補足コメント

  • ちなみに親が「横断歩道では手をあげて〜」って親が手をあげたら、手をあげて横断歩道を渡り、横断歩道を通り過ぎても手をあげたままなので「横断歩道を渡ったら手はおろしてもいいよ」「手をあげるのは横断歩道を渡る時だけでいいよ」って何回も説明してもダメです

    やはりまだまだ言葉の理解が全くできてないですね
    (2歳なったら普通は横断歩道で手をあげるとか横断歩道を渡ったら手をおろすとかくらい理解できますよね?)

      補足日時:2023/10/01 16:49

A 回答 (3件)

理解していません。

なぜ手を上げるかを教えましたか?渡りきったら手を下ろすことも。
教えないとしません。英才保育園では、国旗のかかれたカードを見せて、国の名前を何度も繰り返して声を出させて世界の国旗と国の名前を教えています。動物や魚の名前なども同じように教えます。親の教育次第です。放置していたら学ぶ物では有りません
    • good
    • 0

それは個人差の問題でそんな悩むことないと思いますよ


横断歩道渡ったら「もう手降ろしていいよ」と優しく
言ってあげるだけでいいのではないでしょうか
*光景を想像したら可愛らしくてたまりませんでした!
    • good
    • 0

停まってくれた人に「ありがとう」って言おうね。


そう言って振り向いてお辞儀をさせる。
自然と手は下ります。
そこまでがワンセットと教えていました。
要するに
横断歩道を渡るときは2クッション置く
手を上げるために必ず立ち止まる。
渡り切ったら
渡り切ったことを「ありがとう」という気持ちに切り替えて
必ず立ち止まる。
それで
いきなり飛び出すことができないように仕向けて行く。
渡り切って過ぐ走り出す事ができないように仕向けて行く。
言葉で伝えながら合わせて行動を止めていく事もしていかないと
まだ小さいなお子様では本当の意味での理解は難しいかもしれませんね。
実際に 怖い思いをしていないだけに
(怖い思いなんてしちゃ困るけど)
意味を把握できていないのは当然だと思いますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A