
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2です。
解決策の一つを示したのに、新潟大がいい理由があるということで、その理由を書かなければ、次の解決先は出てきません。そのタイミングで、
>質問に対してきちんと回答になっているもののみお願いします。
>批判や揚げ足取りは求めておりません。
と言われても、無理な相談ですよ。
単なる困ったチャンとしか言いようがございません。
そういうのも求めてないので大丈夫です
それとその補足はあなたに対して補ったものではありません。質問する度にそういう人が絶対いてめんどくさいので補足しました。勘違いさせてすみません^^
No.3
- 回答日時:
前期日程で合格した大学に入学手続きをした場合には、後期日程では自動的に不合格となるということであり、入学手続きをしなければ合格者になる権利は残ります。
ただ、後期日程は難易度がかなり高くなります。No.1
- 回答日時:
そういうことは大学が公開しなければわからないはずのことであり、どうやら公開はしてないようです。
転科の可能性については、一般論として述べるならば無理でしょう。国立大学では、医学科などの一部を除き、転学部、転学科の制度があります。しかし、少なくとも私が知る範囲では全て、入試の成績が転学科先の合格最低点に満たない場合には門前払いです。おそらく、新潟大学でも、欠員があり、かつ入試の成績がそこの合格最低点を上回っていることが条件になるのではないかと思います。
仮に上記のようになっていなくても、そういうことが可能であるならそれを狙う他の学生もいるでしょうから、不確定要因が非常に大きいです。「建築学科に入れなければ大学に行く意味が無い」のであれば、そこに合格しなかった場合には大学に入っても意味がありませんので、第一志望しか書かずに出願する手もあるでしょう。そうすれば合格点に達しなければ自動的に不合格になるので、後期日程で受験することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 建築士を目指す理系の者です。 国公立の建築学科か私立の建築学科、どのように選べば良いのでしょうか。 7 2021/11/27 20:45
- 大学受験 岡山大学では、令和3年4月に工学部と環境理工学部を再編改組して、新生「工学部」が設置されましたが、こ 2 2021/12/04 22:59
- 大学受験 武庫川女子大学の公募推薦について質問です。 建築学科を 必須科目の数学⑵、選択科目の英語or国語から 2 2021/11/20 17:10
- 大学受験 建築士と薬剤師で迷っているとして、皆さんならどちらに進みますか?また、何を基準に選びますか。 工学部 7 2021/10/20 20:26
- 大学・短大 現在私立大学に通う2年生です。 通信制大学について皆様の知恵を貸して下さい。 私は大学との相性が合わ 5 2021/11/15 12:24
- 大学院 違う大学の大学院を受験する場合(専攻は同じです)、同じ専攻でも結構入試内容は違うんですか?例えば同じ 3 2021/12/11 23:44
- 大学院 大学院博士課程の入学者数 4 2021/12/06 17:44
- 大学受験 現在高校1年生です 専修大学の商学部マーケティング学科は 理系選択からでも入試は可能性なのでしょうか 1 2021/10/19 22:08
- 建築士 春から武庫川女子大学建築学科に入学する高3です。一級建築士の資格を早く取りたいのですが、いくつか質問 3 2022/02/06 14:21
- 建築学 大学の建築学科について 2 2022/04/23 21:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
幼児保育学科で化粧品会社に就...
-
大学の看護学科について質問です
-
名古屋経営短期大学の雰囲気は?
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
英文学科とか外国語学科って行...
-
学校に入社?
-
僕はこんな感じの男性ですが、...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学のレベルって国立...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
通っている大学に自信が持てま...
-
国家現象説と集団現象説とはな...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ大学で学科が異なる子(学科...
-
自分は、父親が土木作業員をし...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
大学の入学式直前なのに熱が出...
-
同じ学科の友達よりも違う学科...
-
修了検定と仮免学科試験は同じ...
-
青学か立教
-
教育学科に所属しているのに教...
-
大学のゼミの仕組みについて質...
-
横国の都市科学部について。 建...
-
数学科にはなぜ変人が多いのか?
-
コンピューターについて学ぶ学...
-
なぜこの学科を志望したのか。...
-
大学生 同じ学科の人との関わ...
-
【添削】私立芸大内での転科の...
-
東京理科大ビジネスエコノミク...
-
日本基督教短期大学について
-
物理学科と応用物理学科
-
仮免許のMT技能 落ちてしまった
-
偏差値35の大学を一般入試と共...
おすすめ情報
質問に対してきちんと回答になっているもののみお願いします。
批判や揚げ足取りは求めておりません。