プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校三年生です。就職試験に失敗しました。
それ以外にも道があるのは承知ですが、落ちたという結果が重すぎてなにもできる気がしません。
次の進路決定が迫られるのですが、来ている求人のいい所は大半もう既に取られています。余り物から選ぶことになるのですが、現場監督など少し気が向かない就職先ばかりです。
私は現場仕事より設計に携わりたく、もう2年専門学校に行って二級建築士の取得に努めるのも1つの手だと考えています。ですがその場合は、学校に行くことになるので勿論授業料などのお金は親で親にかけるはずの無かった迷惑をかけると思うと気が重いです。
結局は自分のしたいことをするのがいい、ということや仕事だから好き嫌い構わず現場監督をする、などは承知していますが、人生の先輩方たちにご助力頂きたいです。
自分はこれからどうしていけば良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

自分はこれからどうしていけば良いのでしょうか?


 ↑
大学進学をお勧めします。

今時高卒で、デスクワークは
難しいですよ。

それに、進学するなら専門よりも
大学です。

金が無ければ奨学金という方法が
あります。
奨学金など、まともに働いていれば
すぐに返せます。


○ただで大学へ行く方法

成績優秀者であれば
「防衛大学校」、
「防衛医科大学校」、
「気象大学校」、
「海上保安大学校」
に進学すれば、学費&生活費無料で
更に給料が貰える環境で、
学び続けることができます。

「自治医科大学」も条件を満たせば学費無料です。
その条件も、地元での医療業務に
9年間従事するだけですのでハードルは高くありません。

国公立大学に進学して授業料免除を申請する。
授業料免除が通る人は、奨学金も無金利で貰える
条件になるはずなので、
後は週3日程度バイトすれば十分に学生生活可能です。

夜間大学で授業料免除をもらいながら学ぶ。

専修大学のスカラシップ入試。
受かったら4年間学費はタダです。

神奈川大学の給費生入試。
ここも4年間タダです。受かれば。
    • good
    • 0

あなたの希望は、建築設計士になりたいのですね。

あとは、二級建築士の取得を希望されて、あと2年専門学校に行かなければとあなたが思うのであれば、親に相談してください。お金を払えないと言われる前に、公的機関から学費を出して貰う事は、可能ですが、あなたの学校の成績が上位にある必要があります。
ご両親から、あなたの学費を出してもらえないのであれば、2年間一生懸命設計士の事務所でアルバイトしてお金を貯めるか、もっと高額が稼げるアルバイト先を探して一生懸命働いて、お金を貯めてから、もう2年専門学校で勉強するか考えるんですね。
それくらいしてでも、やりたいのでしたら、それくらいの努力は、できますよね。
    • good
    • 0

>自分はこれからどうしていけば良いのでしょうか?


↑まずは親に相談する。ですね。
    • good
    • 0

専門もありだと思います。


高卒よりは選択肢増えるし。

お金についてですが、奨学金とかまだ申し込み間に合います。
本気ならばなんとかなると思います。

うちの息子も工業高校から専門学校を選びました。
奨学金を借り、休みはバイトして学費自分で稼ぎ通学しました。

大学と違い専門学校は休みが少ないため、平日も夜バイトして、勉強して、国家試験合格し、今は上場企業で仲間に恵まれ、やりたい仕事をして働いてます。

何もする気がおきない気持ちもわからなくはないですが、時間は待っていてくれません。
行動してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校長推薦や、奨学金など申し込みはまだ間に合うのでしょうか。
まだ諦めずにもう少し頑張ってみようとおもいます

お礼日時:2023/10/07 20:28

就職試験に失敗したのなら、その事実は変わりません。


来年トライという手もありますが、そんなことするぐらいなら他の努力をしましょう。
建築の仕事はいいと思いますよ。

私は歳を取ってから感じたのですが、若い頃もっと勉強しておけば良かったとは思いません。
古文、漢文・・・こんな役に立たないもの覚えても、大人になって役立つことはありませんでした。
でも今は貿易の仕事をしているのですが、英語と中国語ができたらなと感じます。
今の時代スマホで翻訳も出来ますが、正直まだまだ使えません。

そういう意味では、日本の大学とか目指すより、海外に留学。
遊びでもいいから2-3年行ければ良かったなと感じます。

日本の企業は大半はブラック企業です。99%はブラックと言っても過言ではありません。
CMしている、大きな会社だから大丈夫。というわけではありません。
今だとビッグモーターが有名ですが、組織的なブラック企業もたくさんあります。
そういう意味では、強くなった方がいいですよ。
誰かに雇われるのではなく、独立、起業する。
ベンチャー企業を立ち上げるとかね。

もし失敗しても借金まみれで、借金取りに追われて・・・なんてことはありません。
各種補助金とかもあるのでやりやすいですよ。


高卒と言うことは、経済的に大学に行けないのか?
それとも勉強が得意ではない。ようするに馬鹿だから行けないのかはわかりませんが、
自分で出来ないことは誰かにやらせればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的に大学に行きにくいのはそうですが、工業高校なので基本高卒就職でもいろんな事務所さんからの求人は来るようになっています。

お礼日時:2023/10/07 20:08

自身、転職2回。

質問者さんの例とは異なり、新卒の就職試験は1回で採用されました。自身、当時興味のあるSEを目指しましたが、職場の人間関係が辛く離職しました。質問者さんは、設計に関わりたく、現場監督の仕事は向かないとの考えですが、業務内容よりも人間関係です。進路の先生に相談し、先輩方の意見も聞き、離職率の低い職場かを考えた方が良いかと思います。今の自分もプログラミングに関わる業務ですが、顧客への提供ではなく、今の職場の業務の内容ですので、不具合も即対応できますし、その点からは頼りにされている面も多いです。
ちなみに自身の新卒採用の企業は、新卒50人採用しても、一年間で50人が離職する状態でした。愚痴ばかり言ってましたね。
教えてgooへの回答があれば、参考にされても良いですが、生身の先生方や親族の方の意見の方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりこんな時こそ大人を頼るべきですよね、
私は公務員試験に落ちたのですか、友達も公務員に受かることが全てではないと言葉をくれました。
自分もそう思うので大人をたより、悔いのない進路選択をしようと思います。

お礼日時:2023/10/07 20:10

親に負担をかけたくない気持ちはわかりますが、資格の有無は就職に大きく影響します。

又、給料に差が出ます。両親と相談するべきです。自分は全て、自己負担で大学に行きました。親に出してもらったのは国立大学の入学金のみです。授業料、生活費は全てバイト等で捻出しました。おかげ様で楽しい学生生活は出来ませんでした。しかし、就職は入社試験ナシで上場企業に決まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
生活費までも自己負担ですか、、、
すごいですね。申し訳なさや不甲斐なさから部屋から出ることすら出来ないですが、1歩踏み出して両親と話してみます。

お礼日時:2023/10/07 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A