

こんにちは。よろしくお願いします。
No.1360257
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1360257
の質問者の人が、「基本的に代名詞には冠詞や形容詞はつかない」って書いているのですが、the real youっていう表現を見たことがありますし、ググったら結構でてきました。こういう場合もyouは代名詞扱いされてるんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジーニアスには
you のところに,不可算の名詞で
「あなたらしさ」という意味が載っています。
自分は I
相手は you
という第二人称の代名詞としてでなく,
その you の中にある内面的なものを表しているのでしょうか。
the real 'you' とすればわかりやすいかもしれません。
もし,主語になれば
The real you is not your body or brain.
となるでしょうし,
it で受けることになるでしょう。
I の方は
the I で,哲学でいう「自我」という意味になります。
今、ジーニアスを見てみました。たしかに一番下に載ってます。まったく知りませんでした。それにitで受けるのも興味深いですね(まあ一般名詞なら当然なんでしょうが)。どうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
漢字の読み方です
-
all students と all the stude...
-
commentはどうやって可算と不可...
-
なぜ a good breakfast は正し...
-
the Netherlands
-
audienceという単語
-
some informationの使い方について
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
簡単な単語、文法についての質...
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
wave upon wave
-
語彙問題について質問させてく...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
cook soupと言えますか。
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
What kind of sport ?sports?
-
「激的」と「劇的」について
-
「much book」と「much of the ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字の読み方です
-
all students と all the stude...
-
many of - most of- の違いはな...
-
audienceという単語
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
some informationの使い方について
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
「a variety of」と「the varie...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
cargoの可算、不可算の使い分け
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
periodとperiods
-
commentはどうやって可算と不可...
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
A man who can can a can can c...
-
quality(質)は可算名詞?不可...
おすすめ情報