
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
地域によって違い有るかも知れませんが
中学や高校なら校則って感じで明記されていますけど
うちの方では小学校には校則という明文化されているものはありません
明文化しなくても常識で判断できたのです
今小学校では規則が無いんだから何しても良いだろうという動きが起きています
髪染めやお化粧、ドレスのような衣類まで・・・・
明文化されていないので完全に教師任せになってしまいます
経験のある教員ならそういう非常識な親に対する方策も考えられるかも知れませんが、経験値の少ない教員が一人で立ち向かうのは無理でしょう
これまで通用した暗黙のルールや常識が通用しない世の中になりつつあります
個人的には髪染めに関しては判断に迷います
子供のうちからそんなことしなくても・・という気持ちもありますし
一方で体質で髪色が必ずしも黒とは言えない子もいるし、グローバルな社会ですから親が黒髪出ない場合も珍しくないので子供の髪色も一色とは限りません
黒髪でないことで異質な子という扱いをされるくらいなら「肌の色も髪の色も人それぞれ」という意識を子供の頃から持つことも必要かも知れない
とも考えます
この場合、生まれながらのもので有って親のエゴで色染めるのとは次元が異なりますけどね
でも髪色は黒じゃないと駄目という固定観念だけで話を進めるのもやはり違うかなと
生まれながらの髪色と(親の好みである)おしゃれとの区別をどうつけるか?
そこは現場に任せっきりは負担が大きいだろうと思います
そうすると気持ち的にはスッキリしませんが、髪色に関して細かい規制は現実的に難しいかなと・・・・
No.3
- 回答日時:
中学では「校則」で「紙染め禁止」をしている学校は多いかと。
そして、小学校で「校則」がある学校は少ないかと。教員の価値観だけで、闇雲に叱ることはできませんので、あなたの学校の教師が普通です。他地区のは、校長が「指導しろ」と言ったのでは?
小学校で服装頭髪に関しては「親の意向」が重きを置かれます。学校側は親に「意向」を確かめますが、親が「うちはそれでいい」となれば、虐待に当たると思える事案以外はスルーかと。虐待と思えば、児童相談所に通報するだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長くなりますが聞いてください。私は今年高校に入った高校1年生です。自慢ではないのですが小中は友達も多 2 2021/10/23 00:58
- 訴訟・裁判 髪黒染め強要訴訟。 茶色い髪を黒く染めるよう学校から繰り返し指導され、不登校になったとして、大阪府羽 3 2021/10/28 16:40
- 小学校 兵庫県内の帰国生受け入れ公立小学校について 1 2021/11/09 07:15
- 大学・短大 奈良大学って、髪の毛を染めていいんですか? 明るすぎたら駄目などという決まりはありますか? 4 2021/11/05 16:26
- 小学校 小学生の毛染め 7 2023/08/15 00:23
- 中学校 不登校児の進級時のクラス替え考慮について 4 2021/12/27 09:29
- いじめ・人間関係 いじめで学校を変える件 7 2021/10/31 05:52
- アルバイト・パート 高校1年生女子です。学校に内緒でアルバイトをします。 私の学校は「基本的にアルバイト禁止」で家庭の事 6 2021/12/28 19:05
- 父親・母親 私はいつになったら髪の毛染められるのでしょうか。通信制高校3年生の女子です。私は小学生の頃から髪の毛 8 2023/06/10 22:12
- 養育費・教育費・教育ローン 子供が成人までにかかる費用 3 2021/12/24 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今の小学生ってネイルと毛染めってOKなんですか? 毛染めは学校に数人くらいいた気がするけどネイルして
学校
-
小学校に校則はあるの?
その他(教育・科学・学問)
-
生徒の髪染めは駄目なのに何で先生はいいんですか?
その他(学校・勉強)
-
-
4
なぜ中学生は髪を染めてはいけないのか。
中学校
-
5
学校で髪染めてもいいのでしょうか?良くお出かけで、4年生ぐらいのカッコイイ男の子wが髪を染めている
学校
-
6
小学生の毛染め
小学校
-
7
小学生は髪を染めていても校則で禁止されないのですか
小学校
-
8
子供の髪を染める親をどう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
中学生髪染め こんばんは。 私は中3で髪を染めています。 元々不登校で、中3になっても学校行かないつ
中学校
-
10
子ども同士のけんかについて
小学校
-
11
学区外の小学校に通う方法
小学校
-
12
小学生の茶髪金髪の是非と現状
その他(学校・勉強)
-
13
男児ばかりと遊ぶ小一女児
小学校
-
14
やんちゃな小学生、いつ落ち着くのでしょうか?
子育て
-
15
親が髪を染めることを許してくれない
夫婦
-
16
服装など校則違反への指導について(小学校)
小学校
-
17
小2の息子がいくら言っても学校からまっすぐ帰ってきません 「〇〇の事が大事だから 心配するんだよ」と
子育て
-
18
弟(27)がニートです。心底死んで欲しい思ってます。私がおかしいのでしょうか?
夫婦
-
19
小学校教諭の髪色この中ならどこまでがOKと思いますか?
小学校
-
20
放置子について
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母校という言葉(幼稚園)
-
小学校卒業後の引越し、中学校...
-
私立学校の学費補助(兵庫県)...
-
国分寺市立小学校の評判を教え...
-
学校の夏休みはいつからですか?
-
小学校の休みについて聞きます。
-
関西で帰国子女、ハーフの子供...
-
通信簿の評価
-
夏休み期間の地方により違い
-
立命館小学校と同志社小学校
-
【北海道】小・中学校の夏休み...
-
小学生で髪を染めは学校は許し...
-
小学生で受けた、知能検査(I...
-
小学校選び 汚い学校か綺麗な学校
-
卒業してから母校訪問したこと...
-
用務員さんの今の呼び方
-
林間学校って何ですか?
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校という言葉(幼稚園)
-
小学校卒業後の引越し、中学校...
-
小学生で髪を染めは学校は許し...
-
小学生で受けた、知能検査(I...
-
関西で帰国子女、ハーフの子供...
-
用務員さんの今の呼び方
-
林間学校って何ですか?
-
立命館小学校と同志社小学校
-
小学校のときの給食に出てきた牛乳
-
小学生を「生徒」と呼ばないっ...
-
小教協、中教協について
-
福岡教育大学付属小倉小学校か...
-
国分寺市立小学校の評判を教え...
-
小学校選び 汚い学校か綺麗な学校
-
制服のある公立小学校はなぜス...
-
【北海道】小・中学校の夏休み...
-
中学受験で方程式を使って解答...
-
宮城県大崎市古川の小学校について
-
川南小学校(東京都江東区)に...
-
公立小学校の冬休み前の短縮授...
おすすめ情報