dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、大手企業の最終面接をオンラインで受けて来ました。自分のスキルの低さを露呈してしまいましたが、自ら学ぶ意欲、能力を全面に出して、最後は逆質問で、笑顔で和やかに終われました。最後はインフルエンザが流行っているので、気をつけて、と声を掛けられました。
結果は又お知らせします、との事でしたが、どうでしょうかね、、後半盛り返した感じでした。入社可能日なども聞かれました。何卒宜しくお願い申し上げます。
受かりたいです、、

質問者からの補足コメント

  • インフルエンザに気を付けて、とか普通声掛けて下さるかなぁ?

      補足日時:2023/10/11 12:39

A 回答 (6件)

分かりません。


受かるといいですねとしか答えられません。

参考までに雑談が盛り上がろうが、盛り上がらなかったどちらの場合にも内定した事があるのであまり関係はないだろうと思いますがの。個人的にはですが。
    • good
    • 0

はい 採用しても休まれたら困りますから社交辞令として伝えます


多分不採用です
その程度の常識もお持ちでない気がします
    • good
    • 0

>何卒宜しくお願い申し上げます


ここでお願いされても、どうすることもできません。 残念!

あとは待つだけでしょ。 というか次の会社を目指しましょう。
    • good
    • 0

情報少なくて分からないけど、誰も採用しない面接もあります。


こたえ、ないですからね、受験と違って。
正解なき就活
    • good
    • 0

新卒か中途かも分からないのに答えろと。

このあたり既にコミュニケーションの取り方に問題ありかな?
要は応募している就職希望者の中であなたが採用人数の中に入る人材かどうかでしょう?
他の応募者の状況が分からないのに、あなたが受かるかどうかは誰も分からない。
    • good
    • 2

「受かりますか?」と問われても「判りません」としか答えようが無いです。


面接官が何に視点を置いているかによっても評価が異なりますからね。
入社可能日に於いては面接を受けた人全てに聞いているでしょうし。
ですので結果を待つ事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!