
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同居者なしで年金2級貰えるのかということですか?
でしたら落ちるというより難易度がベリーハードにまで跳ね上がります。
No.1
- 回答日時:
そんなことはないですよ。
大丈夫です。
これまでに申請したことがあるなら思い出してください。
申請のときには単身世帯であるか二人以上の世帯かどうかを記入する欄はなかったと思います。
そして
単身世帯なら申請できないというルールはないのです。
なお単身世帯なら、年金を受給して、さらに生活保護を受給しているという人も多いと思います。
なぜなら、基礎年金の金額が、生活保護の基準額を下回っていますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 今、B型作業所に通っています。 精神で障害基礎年金2級をいただいています。 発達障害と精神障害です。 1 2021/12/13 13:48
- その他(年金) 精神障害2級:ADHD・双極性障害1型・解離性同一性障害・統合失調症・パニック障害 で尚且つ線維筋痛 1 2021/12/15 14:01
- 国民年金・基礎年金 一人暮らしと精神障害基礎年金 5 2021/10/20 15:58
- 国民年金・基礎年金 障害年金と株 4 2021/12/12 04:42
- 年末調整 年末調整について教えて頂きたいです。令和3年分扶養控除申告書に、添付書類で障害者手帳とありましたが、 3 2021/11/01 19:44
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金と障害厚生年金について 自分は精神障害者手帳3級を所持しています。 近いうちに障害基礎年 2 2022/08/22 19:48
- その他(年金) 年金について質問です。 2 2021/12/03 16:37
- 福祉 精神障害手帳の等級を決めるためは、2年に1回の誕生日前の精神科医の診断書は、絶対に出さないといけない 1 2021/12/19 01:11
- 健康保険 傷病手当が出ない? パワハラで9月から休職しており、9月に傷病手当金申請をしましたが、11月半ば過ぎ 6 2021/11/15 14:31
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金2級を受給しているのですが、精神障害の為、2年後に更新です。一生受給し続ける事は可能です 6 2022/05/21 19:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金が永久認定になりまし...
-
妻が精神障害年金申請を一度不...
-
障害年金は、受給できるように...
-
障害年金の再請求について教え...
-
障害3級で障害年金はもらえるで...
-
障害年金の申請は、認定日から...
-
結婚新生活支援事業について
-
障害年金の初診日について。ま...
-
障害年金の審査結果がねんきん...
-
精神障害二級の為
-
都営住宅(区営住宅)の障害者...
-
胃の全摘で仕事が出来ないと障...
-
所得分配ってなんですか?
-
障害年金(精神)の更新の審査...
-
老齢年金と障害年金について 上...
-
精神障害者年金 不服申し立て...
-
障害基礎年金の決定
-
緑内障って初期の段階では障害...
-
障害年金受給の初診日について
-
障害年金2級を受けながら就労し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害状態確認届について
-
精神保健福祉手帳と障害者年金...
-
障害雇用枠で1日8時間の5日なの...
-
精神障害年金の永久認定につい...
-
精神障害者年金について詳しい...
-
障害年金の 病院代高くて、内科...
-
障害厚生年金を平成29年2月の中...
-
手帳と年金の等級について
-
精神障害2級:ADHD・双極性障害...
-
引越ししたら障害年金はどうす...
-
息子の年金について相談です 現...
-
年金について質問です。
-
障害年金について 知的障害&統...
-
クレジットカードと障害年金
-
障害年金に付いてお尋ねします...
-
年金の等級をあげてもらうには?
-
療育手帳A判定重度知的障害児...
-
障害者年金について、9月18日に...
-
障害年金の手続きについて 結婚...
-
精神障害者福祉手帳・精神障害...
おすすめ情報