A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
あります。
何の連絡もせずに会社に行かず、
次の日に何気なく出勤して、有給休暇の申請を後出しする、と言う。
出勤途中に喫茶店に寄り、もうちょっと居ようかとなり、
午後から出ればいいや、と思いながら、もう行ってもしょうがない、
と言う時間になってしまいます。
No.12
- 回答日時:
ありません。
そんな必要がないからです。有休休暇がありますから「O日は有休で休みます」とだけ言えばいい。
有休休暇の申請に理由は必要ありません。
理由によって許可/不許可があってはなりません。
なので、私はいつも「O日は有休で休みます」とだけ言ってますし、それに対して拒否もありません。なので ズル休み ということ自体がありません。
有休休暇を使い切ったとしても「欠勤」になるだけで、ボーナスの査定には響くかもしれませんが、「欠勤ばっかり」でなければクビにはならないでしょう。
No.10
- 回答日時:
以前、グッピーを飼い始めた頃、初めてのお産に立ち合いましたわ。
グッピーは卵ではなく、孵化した稚魚を産むのでお産なんですわ。
夜半に始まったお産は延々と続き、朝になっても続いていたので、
心配でしょうがない私は会社に電話、「従妹の初めてのお産なので
休ませて下さい」と言いましたわ。
翌日、有給休暇届を提出致しましたわ。
けど、命は命、未だにズル休みだったかどうか分かりませんわ。
ホントですわ!!

No.9
- 回答日時:
ズル休みして釣りばかりしてたら、ある日会社から電話があり娘が出て「パパは釣りに行ってます。
」それでバレた友人がいますがクビにはなりませんでした。その友人は鉄道会社の運転手です。No.8
- 回答日時:
「ズル休み」
…普通の人は、それを休養と呼びます
前日から、体調の悪いフリをして
翌日に、ズル休みすることを
…普通、計画休暇と呼びます
それは、仕事・職場や学校が、好きか嫌いか?
とは全く関係ない、人間が生きる知恵なんですよね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 会社をズル休みした事ありますか? 8 2022/12/19 09:40
- 会社・職場 ズル休みを繰り返す従業員って。愚痴です。誰にも話せずモヤモヤしているので聞いてほしいのです。 当方小 8 2022/06/07 16:59
- 風邪・熱 会社でコロナが出て昨日pcr検査を受けました。 今日結果がきて陰性でした。 しかし熱が37.2です、 3 2022/07/20 12:41
- 医療 傷病手当一年間 2 2022/05/24 13:26
- 会社・職場 立場は違うのですが、父親と同じ会社の介護の仕事で自分は現場で務めており有給が使える月になり、体のため 5 2022/02/05 02:38
- 会社・職場 現在、会社にパートで働いている仕事場なのですが、職場がとても暑く体調不良で何日も仕事を欠勤してしまい 5 2022/08/08 08:18
- 会社・職場 会社に行くのがしんどいです。 上司に嫌われてるので全く評価されずにお金のためだけど気持ちが持たなくな 11 2023/03/08 06:58
- 新卒・第二新卒 生保レディ 辞めるべきか 7 2022/04/12 20:37
- 父親・母親 社会を知らない両親が恥ずかしいです 自分は中学2年男子です。 偏頭痛持ちで気圧が特に悪い時になってし 4 2021/10/25 17:39
- 父親・母親 社会を知らない両親が恥ずかしいです 自分は中学2年男子です。 偏頭痛持ちで気圧が特に悪い時になってし 5 2021/10/28 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉の旦那のお父さんが亡くなり...
-
法事ってわざわざ仕事を休んで...
-
恋人の祖母が亡くなった時の対...
-
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
同じ部署なのに香典渡さないの...
-
いとこの祖母が亡くなったので...
-
幼少のころに離婚した父の葬儀...
-
お香典を渡しそびれて半年たっ...
-
彼氏の母親が亡くなりました。
-
納骨
-
姉の嫁ぎ先への香典の目安
-
祖父の危篤、急遽で会社を休み...
-
パートの身内のご不幸に何もや...
-
至急
-
親友の父の葬儀にいかず、激怒...
-
お香典が少なかったと後悔して...
-
通夜と葬式で2日間帰省している...
-
先日亡くなった大叔母への香典...
-
お葬式の最中にうるさくする子供
-
会社の人の親が亡くなったとき...
おすすめ情報