
free会計ソフトの初期設定、開始残高の件でお伺いします。
自己資金が50万円しかなく、家族より70万借りて開業した場合、資金の所は120万円と打ち込むのでしょうか。
また、家族から借りて、ゆくゆく返す場合の貸し借りの入力方法を教えてください。
それから、車を開業前に購入し、4年かけて返済します。事業用はデビットカードを使用しているのですが、デビットカードが使えないため個人のカードで毎月支払っています。
経費の打ち込み方法を教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>freeeは電話サポートのプランは入ってなく、チャットで聞いても全然聞きたい答えが返って来ないので、皆さんの力を借りられたらと思い質問させて頂きました。
一番安いプランでもメールサポートがありませんか?
No.2
- 回答日時:
先日お答えしましたけど、どうなりましたか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13621758.html
>資金の所は…
だから本当に「資金」の 2 文字だけ?
用語を勝手に省略しないでって言ったでしょう。
>家族から借りて、ゆくゆく返す場合の貸し借りの…
これも前に言ったけど、「生計を一」にする家族間に貸借の概念はありません。
家族のお金を事業に繰入・・・事業主借
事業のお金を家族に回したとき・・・事業主貸
>それから、車を開業前に購入し…
それも回答済み。
開始残高の資産がよく分からず質問させて頂きました。
分からないことが多いので、YouTubeを見て勉強しているのですが、なかなか難しいです。
事業主借、事業主貸ですね!
ありがとうございます。
お手数おかけしました。
色々な方の意見を参考にさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
「freee」をお使いなら、ココで聞かずにfreeeのサポートにたずねれば教えてくれます。
なお、eは3つです。
なお、ヘルプは下記。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/20284 …
freeeは電話サポートのプランは入ってなく、チャットで聞いても全然聞きたい答えが返って来ないので、皆さんの力を借りられたらと思い質問させて頂きました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合は確定申告必要ですか?
-
3月にiPhoneを使用して、e-tax...
-
駐車料金について
-
確定申告の処理状況の見方について
-
メールでの領収書は印紙なしで...
-
住民税の計算において 税額控除...
-
自営業者が確定申告でガソリン...
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
年金と家賃収入があるのですが...
-
確定申告が自力で出来ない人は...
-
確定申告e-taxでマイナポータル...
-
e-taxを今年はスマホで完了した...
-
定額減税の控除外額
-
医療費控除について教えてくだ...
-
自営業者が死んだ後の準確定申告
-
今月確定申告に行くんですが、...
-
医療費控除を申請しようと考え...
-
株式の譲渡益の税金
-
就職の関係で、確定申告の障が...
-
確定申告の定額減税についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開業費に計上できるかを教えて...
-
開業前に発生した支出について
-
令和元年(2019年)分、青色申...
-
青色申告で簡易簿記なのですが...
-
スーパーの売価チェック
-
ホテルレストランで何十万の支...
-
3つの要素があるものを分類したい
-
石油関係の略語についてどなた...
-
(気持ちを持ち)上げて落とすっ...
-
日本では何故クレジットカード...
-
ゴミ箱について
-
トランプさん危なくなってきま...
-
CPTとCFRの違いについて教えて...
-
重油の種類
-
ガス給湯器13,000円の支払いを...
-
【小さい頃の勘違い】
-
勘違いされたんじゃないかと思...
-
インボイス請求書の書き方
-
校長先生になるということは 一...
-
徴兵を免れる方法
おすすめ情報