dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日雇い派遣アルバイトに行きました。

そこに感じの悪いおじさんがいて、その人がいきなり「ぼーっとしてないで、さっさとやれ!」みたいに言ってきました。

私は、ぼーっとしていたわけでく、次の梱包する段ボールが流れてくるのをじーっと見て待っていました。

これは、私の視線がおかしいって意味?
他人から見たら、私の目は変に見えるってことでしょうか?

A 回答 (5件)

大した意味なんてないですよ。

説教したかっただけでは。高齢のおじさんに時々いますよ。
「ぼーっとしてないで、さっさとやれ!」って年下の弱者に言う方は、確実に軽い気持ちで言えるでしょう。言ったことを覚えてもないでしょう。ですが言われる方からすれば結構ダメージ大きい。その方は言う側だからそういう人の気持ちがわからないんです。気にしない方がいいです。
    • good
    • 1

そいつはクソオヤジですね。


そんな奴に感謝する必要はありません。
あなたは何も悪くないです。
    • good
    • 0

>そこに感じの悪いおじさんがいて



そのおじさんも同じようなことを思っていたかもしれません。「感じの悪い日雇い派遣アルバイトがいるなあ」って。
    • good
    • 1

おはようの挨拶みたいなものと思いましょう。



親しみを感じて 声をかけてくれてると。

こちらから 話しかけることはやめましょう。

おじさんはイライラ持ち、おせっかいです。口も悪いのが普通です。

慣れましょう。 軽く会釈して OKみたいな感じで さっさとやる振りを大げさにしましょう。
    • good
    • 1

実際にどういう作業してたかわからないとなんとも言いきれないんだけど・・・


「流れてくるのを待ってないで、体動かして迎えにいけよ」
みたいな意味で行ったんじゃない?
視線じゃなくて、ぼーっとしてるようにしか見えなかったから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A