dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳学生です

社会保険料控除証明書について教えて頂きたいです
①今日年金機構から「社会保険料控除証明書」が発行された旨のメールが届きました。調べてみたところ、私が必要な書類ではなく親が私の保険料を払っているため、年末調整の際に必要になる?書類というふうに出てきたのですが、この認識は合っていますか?

②親の年末調整で必要な場合、紙で証明書を送って欲しいのですが、この書類は自動的に送られてくるものなのでしょうか?それとも申請しなければ頂けないものなのでしょうか?

以上2点を教えて頂きたいです。回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

①は、合ってます。



②紙の証明書があなた宛てに郵送されて来るはずです。1週間待っても来ないようならば、所轄の年金事務所に問い合わせてみましょう。
    • good
    • 0


合ってます。

あなたの住民登録している住所に
自動的に郵送されてきます。

電子証明書の手続は結構面倒だから
やってないでしょ?
なら郵送できます。
こころあたりがあるなら、
年金事務所に連絡してください。
電子データを紙印刷もできますが
これもかなり面倒です。
    • good
    • 0

>親が私の保険料を払っているため、年末調整の際に必要に…



親がサラリーマンなのなら (←ここ大事) そうなります。

>紙で証明書を送って欲しい…

メールの添付ファイルを自分で印刷します。

だってあなたは、事前に電子送付希望の登録を行ったか、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしたのでしょう。
自分で手続きしておいて上でも寄越せというのは無理ですよ。

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2023/2 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A