
知り合いでちょっとした発言も言い換えたり、
「違う!」と自分の意見に断定する人がいます。
こういう人の心理を教えてください。
例えば「そのデザインかわいいね!」と誰かが言うと、
Aさん「かわいいというか、、愛らしい!」とか、、
後輩が「イケメンですね!」というと
Aさん「イケメンというかハンサム!」
誰かが「みんなでチェックしながらやりましょう」というと、Aさん「違う!チェックじゃなくて、確認でしょ!?」みたいな、微々たる言葉の調整をするAさんがいます。
同じ意味やんってツッコんでいますが(笑)、
こういうAさんみたいな人は、頭良く見られたいとか、プライドが高いとか、認められたい、、そういう心理なのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
多分その人の中では、そういう言い換えをすれば自分の方が頭が良い事になるというルールがあるのでしょう。
だから言い換えをすると自分が上だと感じられて満足感を得られるんですね。
その満足感が目当てで何度も同じ事を繰り返すという、結局はたから見て頭の悪い行為をしているわけです。
自分の事を頭が良いと感じて喜んでいる事が 頭悪く見えるんですからなんとも可哀そうな話ですよね。
ありがとうございます!
たしかに!自分が上の立場にいたいようですね。
本当に頭の良い方は、ムキになって言い換えはしませんものね。的確なご意見ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
> こういうAさんみたいな人は、頭良く見られたいとか、プライドが高いとか、認められたい、、そういう心理なのでしょうか?
おそらく、「同調的コミュ」をさほど重視しない状況にあると感じていて、「自分の語感や感性について鋭敏」なのだと思います。
味、音、音楽、色、デザインなどに自分なりのセンス・感覚をつくるような人は、「同調的コミュ」をさほど重視しない状況にあると感じている状況ならば、自分のつくってきたセンスで表現しようとするでしょう。 言葉の選択でも、同様なことは生じるのでしょう。
あまり親しくない他人と面談している状況であれば、対面者が「あの子の服、デザインかわいいね!」とたまたま言っても、スルーしたり、「愛らしいですね!」で済ませたりするのでしょう。
頭良く見られたいとか、認められたいのような気分や心情ならば、もっと別な言い方や表現方をするでしょう。 微々たる言葉の調整などはしないように思います。 プライドが高いなら、あるいは、自尊・他蔑の気分や心情が強いなら、欠点やちぐはぐさなどを指摘するような発言をしそうな気がします。
No.3
- 回答日時:
心理じゃなくて、同じ意味だということがわからないのかもしれませんよ。
あるいは自分で主張したいだけでしょう。
どうせその違いについて満足な説明はできません。
今後言い出したら聞いてみてください。その2つの違いはなに?って。
説明が始まったら別の話題へ進んでください
ありがとうございます!!
たしかに! →今後言い出したら聞いてみてください。その2つの違いはなに?って。
聞いてみようと思います。
毎回、訂正とアラ探しが多いので、、笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 誰にでも優しく接することを心掛けるのは八方美人ですか? 人に優しくされたいと思い、まずは自分が人に優 2 2021/12/11 16:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障がいをもつひとの恋愛について 大学生です。今6歳の妹がいます。 妹は知的障がいを持っており、今は十 1 2021/12/27 02:00
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしについて意見聞かせて下さい 今大1で、一人暮らしをしたいと思っています。 家から学校まで2 8 2021/12/29 04:00
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳の女性です。 5年前ほどに、hss型hspと診断されました。 きっかけは、高校卒業後、事務職に 1 2021/12/13 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 寂しいからってすがるんじゃないって言われましたがすがってません。笑 一般的に単純に「1人は寂しい」と 5 2021/10/25 14:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸物件退去の費用についてご教示ください】 賃貸物件を退去する時に管理会社の人と立ち会いをしました 2 2021/11/27 20:33
- 片思い・告白 好きな人が自分に自信が無いと言いながら、周りからかっこいいと言われると嬉しくて調子乗っちゃうとかもっ 1 2021/11/17 17:21
- 会社・職場 説教するのが好きな人に、説教の何がそんなに楽しいのか聞いてみたい 1 2021/11/10 18:13
- 法学 心神喪失なら無罪だが、同じ条件なのに無知の場合は有罪になるのはなぜでしょう? 3 2021/11/16 19:14
- 友達・仲間 先輩に嫌われている友達をどう思いますか、 私は高校に入り部活の先輩に悪口を言われて部活を辞めました。 2 2021/11/28 15:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無能なのに負けず嫌いな人の心...
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
自分自身にうなずく人って?
-
ネガティブなプライドの高い持...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分の行為を「正当化」する人...
-
自分のことを棚にあげない人の心理
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
なぜ人は共通点が見つかると喜ぶ?
-
毎回集合時間に30分とか1時間以...
-
よくメディアで犯罪を扱った特...
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
自分が写ってる投稿を一気に全...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
自己啓発本を読むとかえって成...
-
グロい画像を見たくなる欲求
-
人に嫌がらせをする心理とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインのアイコンを 自分の写真...
-
「笑」や「w」を使わない人の心...
-
自分自身にうなずく人って?
-
直接は言ってこないのにLINEで...
-
街中ですれ違うたびに顔を下に...
-
自分のことなのに他人事みたい...
-
とぼける事が上手い人の心理や...
-
低身長の男性を見下す人の心理...
-
人に刃物を(本気で)向ける、...
-
「~かたち」を連発する人の心理
-
人が嫌がることをするのを快楽...
-
嫌いな人や物の事をわざわざ話...
-
AV女優の心理
-
悲惨な事件を見て笑うのはなぜ?
-
虐待映像などを楽しむ人の心理
-
社会人の方へ質問:トイレに落...
-
正義マンになる人の心理は何だ...
-
自分が欲しい物を好きな人にあ...
-
プーさん好きな男の人に共通す...
-
Hの時、赤ちゃん言葉に・・
おすすめ情報