A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
失業して死にたいと思う時点で世間知らずだし、元の会社に洗脳されていたと言うしかないですね。
とっくに終身雇用なんて崩れてるし、倒産のみならず、合併や吸収で別会社になって居づらくなる事なんてよくある話です。
昭和の高度経済成長時代の小用を求めても叶いません。
考えを改めましょう。
No.3
- 回答日時:
全く思いません。
人はいずれ必ず死ぬのだから、今この時点で自ら積極的に死のうとは思わないですね。
人生の目標は?とか生きがいは?とか人は良く口にしたがりますが、そうしたことも人類が生み出したフィクションです。
確実に言えることはだた一つ。
現在の地球上に、自分が生まれて生きている、という現在進行形の事実しかありません。
生きがいややりがいは、無ければなくていいんではないですか。
失業すれば次の仕事を探せばよいだけです。
仕事の選り好みをしなければ、人手不足のこのご時世、仕事はいくらでもあります。
「まじめに、そして誠実」であれば、人生悪い方向には絶対に行きません。
人との比較は無用です。
そして、今の状況を俯瞰的に大きな視点から自分を眺めることも重要です。
失ったものや欠けていることを数え上げるのではなく、今も残っているもの、自分自身がやれること、を数え上げていくべきです。
体が悪く、本当に自力で働けないのであれば、年齢にかかわらず「生活保護」というセーフティネットもあります。
それ以外にも、働くための取り組みはいろいろ方法がありますよ。
まずは役所の相談窓口に声をかけるところからではないですか。
実際に「死ぬ」のではなく、「死ぬ気になって臨めば」、結構道は開けるものですよ。死ぬ気になれば、他人の目とか他人への無用な遠慮も取っ払うことができます。
そういう形で、自分の気持ちを「ひと皮むく」ことを楽しんでみませんか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
-
バイト先でペアで仕事してる人...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
コールセンター勤務で耳痛、肩...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
社会人てなんで偉そうなの?
-
今日当日欠勤をしてしまい、明...
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
制服の返還
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
会社の人に気が利かないと言わ...
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
不器用な自分。自信をなくして...
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
バイト先でペアで仕事してる人...
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
おすすめ情報