アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昔の話です。
私の弟の話です。
弟が小学校6年になった4月に、我が家は引っ越しをし、ある地区に転入しました。
新しい小学校の転校のあいさつで、弟が話をしている途中、虫歯が痛くなったらしく、指で奥歯を触りながら話をつづけたところ、ある女子生徒が、「こいつ障がい者や!」と声を上げたそうです。
周りの生徒もそれに同調し、「そうや!こいつ障がい者や!」と言い始め、弟は転校初日から「障がい者」「ばい菌」とニックネームをつけられ、嫌がらせを受け始めました。
弟は半年学校に通い続けましたが、母に引き留められ、途中から不登校になりました。

この話を、私が大人になってからあるカウンセラーさんに話したところ、「異常やね、、、」ととても驚いていました。

普通に考えて、初対面の人間をいきなり障がい者呼ばわりする方が頭がおかしいと思うのですが、こういう生徒たちはどういう精神状態だったのでしょうか?自己愛性人格障害なのでしょうか?

A 回答 (5件)

子は親の背中を見て育つとも聞いてます。


なので、その子供達の親は、自分では気づかぬ内に、そうしても良いのだ、と子供に覚えさせていたのでしょう…だからその親達も
その様な事をしてた筈です…
例えば、家庭内で子供がいる所で人の悪口とかなどなど…。
そしてその中の一人がそうすると皆、同じく
なりますね…、
一見すれば、その子供達に罪がある様にみえますが、本当の罪はその子供達の親にあります…私はそう思います…。
    • good
    • 1

もしかすると、その女子生徒は中学受験をしようと勉強していた受験生だったのかもしれません。



私の小学生時代もいじめがありましたが、いじめの加害者の大半は勉強でストレスが溜まった受験生でした。その受験生たちは、親から強制的に勉強させられていたせいで精神状態がおかしくなってたのだと思います。

私自身、中学受験に向けて勉強していたものの、毎日頭痛に悩むようになり諦めた身なので、中学受験をした人は凄いと思いますが、それが原因でストレス発散のためにいじめを起こすのはおかしいと思います。
    • good
    • 0

確かに初対面の人相手に「障がい者だ」と決めつけいじめるのは非常識ですが、その子たちの親の道徳教育があまり良いものでなかったり、加害者の子ども自身がストレスを抱えていたのではないでしょうか。

弟様にはそういった当時の周りの言動が非常識だったことを認識させ、回復へ歩んでほしいものです。
    • good
    • 0

小学高学年~中学は子供と大人の境目。


バイキンマン感覚で言ったのでしょう。

既に学力差、体力差は明確に差が出ており、改善はほぼ無理です。
自己愛性人格障害とかより、親の育て方が悪いですの。
親もDQNだとどうにもなりません。

義務教育だから退学させることもできませんしね。
    • good
    • 1

何年前の話かわかりませんが、30年以上前の話なら普通にある話です。


言われた方は親にバレないように取り繕わなければなりません。親と出かけてる時にその友達の家の前を通らないとか、精神状態ボロボロなのに親の前では笑顔でいるとか普通でしたよ。
だから、ばい菌と言われても考えすぎないとか、学校の先生の前で泣いて、授業を潰して(5時間目が多い)大問題にして、先生の口からもうばい菌って言っちゃダメよの会に持っていって、この事はお父さんお母さんに言わないでおくわね。までが最大の解決策です。
そして2度とそんな不注意を起こさなく用心深くなるのです。でもそれが出来なく不登校になる人いたけど、本人と先生と親以外はそれほど問題にはならなかったと思います。
今ではありえない話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A