dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物価高騰で色々値上がりしました。
何にお金を使い、何に使うお金を削りましたか?
・食費
・健康(検診、サプリなど)
・医療費(病院へ行かずに市販薬で済ますなど)
・税金対策(ふるさと納税等して節税するなど)
・貯金
・習い事
・出来るだけポイ活
など・・・。

A 回答 (3件)

卵は買わなくなったし牛乳も敬遠するようになった。


菓子パンはなるべくやめて低コストの食パンの比率を増やしてる。
ガス代が少し増えるけど、総菜に頼るより自分で野菜茹でるようになった。
春先になばなを買っておひたしにしたら、あまりのうまさに体がとろけそうになった。
葉物が高いときはもやしを増やす。

今回の高騰前からムダを削ぎ落していたから、健康医療税金貯金光熱費など、これ以上減らしようがないねえ。
    • good
    • 0

我が家の場合は特に変化はありません。


元々日常の生活にお金を掛ける暮らしでは無いので。(^^;
ただ、旅行が趣味なのですがそこの出費も変わっていません。
    • good
    • 0

やはりまず削るのは趣味、嗜好品とその次は習い後かな。

あとは外食とか。それでもダメなら副業とか収入を増やす。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A