アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こういったことはどこの職場でもされるのでしょうか、?
高校卒業後、事務として約1年間働いたのですが、入社時からずっとパワハラをされ、会社の帰り道、このままでは死んでしまう…もう限界。という気持ちになり、その次の日から2日間、体調不良で休んだのですが、病院に行くよう進められましたし、パワハラ上司に休みの連絡することのストレスが嫌でメールでパワハラにもう耐えられないため退職をしたいです。というメッセージを部長に送り、そこから返答も連絡もなかったですが退職手続き等の書類が郵送できた後、事務的なメールのやり取りで終わりました。謝罪も心配する言葉もなく、挙句の果てには私物全部捨てられました…そして現在に至ります。私が弱いだけなのか、どこの会社でもされるものなのか確認したく質問いたしました。1年間で私がパワハラと感じたものを箇条書きで書き込みますので意見お願いいたします。

・仕事を軽くしか教えてくれない。
(メモを取りながら毎回、教えてくれたことを聞いているのですが、軽くしか説明されませんし、1度で覚えることは難しいのに、2回目以降は聞いちゃいけないんだよ。これ社会人のルール。と怒られ、これであっているか不安で聞きたいのに毎回怒られるので、諦めて1人でこなしてました。そして、教えられていないことが多いため、間違えているのにも気づかなく、ミスをし怒られてました。教えられていないことなので出来るはずがないこともなんでしていないんだ。と怒られました。)

・電話対応についての叱責・禁止令
(理不尽な理由が多いです。実際あったのが、保留ボタンを押して電話を繋いでいたら、保留ボタンは押さずに、手で受話器を抑えて声が漏れないように電話対応してと怒鳴られました。そして、長年働いてる方と差が出ることは当たり前なのに、同じようなレベルにできていないということで半年くらい社外の電話対応はしないでと部長から禁止令を出されました。
)
・雑務を完璧にしないと叱責される。
(特に忙しい数日間、朝のお茶いれができなく、数日ほど代わりに気を使っていれてくれた人がいたのですが、その様子を見て、かなり怒鳴られて、何故か今までの様子を振り返ってきて、可愛げがないとまでいわれました。そして酷いと感じたのは、私より先に帰る・後から帰る問わず、全員分洗わないといけないのですが、ある日仕事に集中していて、部長が帰るのを気づけず、洗います。と前もって報告できなかったため、パワハラ上司に、なんで帰るのに何も言わないの。周りに気づけないとこなおさないとダメだよ。等きつく叱責されました。別件にはなりますが、雑務した後に退社記録を残したら、雑務は業務じゃない!とすごく怒られました。理不尽すぎます…)

・会社の行事の集まりで明らかに私をハブる行為、目の前で悪口を言ってきた。
(他の部署の方は、1テーブル2対2で座っているのにも関わらず、私の部署だけ3対1でした。私が入る前に席のセッティングはされており、パワハラ上司がそうしたんだなと分かりました。悪口に関しては、パワハラ上司が私のことをわざわざ対面なのに指さしながら隣の上司と悪口を話してました。)

・参加自由の社員旅行なのに強制参加と説明して参加させようとしてきた。
(ある日、退社前に、社員旅行は参加しないといけないと説明され、同期と関わりがほとんどないため、仲良い子もいなく、パワハラ上司がいる社員旅行なんて行きたくないと悩んでいたら、たまたま同期の子が、参加自由だけどどうする…?と声をかけてくれ、それで参加するかは選べると知ることができ、そのことをパワハラ上司に説明したら、そう説明したよ?としらばっくれた対応されました。班のことも何も説明されていないのに、説明したよね?ここのページにも書いてある。と怒られたのですが、書いていないの知ってたので笑いそうになりました…他のみんなは知っているのに、私だけ知らなかったみたいで明らかに嫌がされだなと思いました。断る理由も聞かれて、周りに馴染めていないので…と言ったら、そんな理由で?みたいな顔されて、会社のルールに則ってないとかなんとか言われました…そのあとも同期の子みんな参加するよ。と言われましたが、そーなんですね。で交わしました。私以外にも20人ほど参加しないのになんでここまで言われたのか謎です…)

もっとありますが印象が強い出来事をピックアップしました。毎日出勤がストレスで、「今日は怒られないかな…説教で定時より遅くなったら嫌だ…」と毎日思ってました。そして、「なんとかなる。」といった前向きな言葉が書かれたウェブサイトを見てからでないと絶対出勤できませんでした…転職先が見つかってもまた同じ目に遭うのか不安です。こういったことが起こったら社会人として耐えるしかないんでしょうか、?

質問者からの補足コメント

  • 補足と誤字訂正失礼します。

    全員分洗わないといけないというのは、お茶を飲み終わったあとのコップのことです。


    嫌がされ→嫌がらせ

      補足日時:2023/10/24 03:34

A 回答 (3件)

今時高卒は上司(大卒)から見ると蔑んで見る傾向があるやも知れません。


昔なら順次先輩がフォローもして教えましたが、そういう余裕のある時代ではないのです。=即一人前として活動を期待されている。

個性を生かした職業に就くのもよし、相手の環境に合う所を選ぶのもよし、
もちろん会社の規模や経営者や上司のタイプがあります。一つ一つ経験を増やしながら頑張ってください。
    • good
    • 1

そんなひどいことは他の職場では聞いたことがありません。



だから安心して転職されればいいのですが、転職ですべて解決するかというとそうとも言い切れません。

しかしそれ以上に大事なのは、物事に対して自分で判断の軸を持って、その判断に従って行動することです。

それがいいことなのか悪いことなのか、自分で判断しないから、いいも悪いも全部受け止めちゃって自分が苦労するのです。

パワハラだと感じたなら、感じた時点で対処すればいいんだし、どう対処したらいいかわからないなら、それこそこういうサイトで質問すればいい。

会社に相談できないなら厚生労働省に相談窓口もあります。

やり方はいろいろあるのに、なぜか耐える選択をして、耐えられなくなるまで放置して、耐えられなくなって辞める、という流れを選んじゃう。

で、辞めることになってからパワハラと騒ぐ。

騒ぐタイミングが違います。

会社も悪いですが、あなたも不器用すぎる、という現状を理解すべきです。
    • good
    • 3

ご質問を読ませていただき、確かにパワハラとも取られることも否めませんが、少々厳しい事を言わせていただくと、まだ社会人としての意識が薄いと感じた点がありました。



1、仕事を軽くしか教えてくれないのは、会社は学校と違います。学校のように、1から10まで何もかも教えてくれる所ではありません。
 1だけ教われば、あとの9は自分で考えなければいけません。
2回目以降は聞いちゃいけないのが社会人としてのルールと言うのは、ある程度当たっています。
 教わったことは、きちんとメモを取り、教えてくださった方の前で復唱され、「これで間違いありませんか」と念を押されるのが、一番良い方法です。
 もし、わからないことがあれば、いきなり上司に聞くのでは無く、あなたに一番身近な存在の方、例えば1年くらい先輩の同僚に聞かれるのが、一番良い方法です。

2、社会人になれば、新人もベテランも同じ。
長年働いている方と差が出るのは当たり前と言うのは、社会人には通用しません。
 極端な言い方をすれば、新人も入社したその日から、ベテランの方と同じだけの仕事をこなさなければならないのが会社です。
 確かに、最初からベテランの方と全く同じようにこなすことは不可能ですが、それに甘えていてはいけません。
 とにかく、ベテランの方に、一歩でも近づこうと言う姿勢を欠かさないことが、何より重要です。

3、雑務に関しては、決められた通りにするのが筋です。
朝のお茶入れを、あなたが忙しい時に、他の方がやってくださったようですが、それについて、してくださった方に、お礼の一言を言いましたか。
 質問文を読ませていただいた限りでは、「私は忙しいのだから、手伝ってくれて当たり前」とも感じ取られます。
 手伝ってくれて当たり前と言うことは、あり得ません。
皆、それぞれに自分がしなければならない仕事を持っています。そうした貴重な時間を割いてまで手伝ってくださっているのですから、そうした方々に対する感謝の気持ちを忘れてはならないと共に、今後は手伝っていただかなくとも、あなた自身で出来るように、仕事の進め方を工夫する必要があります。

 以上、勝手な事を言わせていただきましたが、私自身も社会人になりたての頃は、上司から「会社は学校と違うんだぞ」と、良く言われたものでした。
 会社は、教えてくれる所では無い、何もかも自分で考え、行動しなければならないことは、私自身も痛感させられた事です。
 もう少し、社会人としての意識を持たれないと、転職されても同じことの繰り返しになる可能性大と思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A