dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の踏切ではなく電車が通過するだけですがその近くに 住んでる人はなにか影響うけますか?

A 回答 (6件)

詳細が分かりませんので、答えようがないですが、


線路に隣接している建物には影響は少なからず出ます。地面は同じなので。あとは建物の構造によって変わります。離れれば離れるほど振動は減っていきますが音は最後まで残ると思います。
あとは、その地域によっても変わるので確かなことは誰にも言えないかと思います。
気になるなら現場を見て判断したら良いかと思います。
    • good
    • 0

音、揺れ、風、


影響受ける人は受けるし、受けない人は受けません。

自分が過敏かどうかで判断してください。
    • good
    • 0

騒音と振動、特に朝の始発の音で5時に目が覚めます。


意外に困るのが線路の赤錆です。洗濯物が汚れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

踏切ではなくて電車が通過するアパートですが影響しますか

お礼日時:2023/10/26 09:52

>昔でなかったらいいのでしょうか?



あくまでも傾向なので全てがそうとも限らないのですが、新しい路線は防音対策がシッカリしてるし高架線なので地面に振動も伝わりにくいです。
    • good
    • 0

人により影響を受けない人や騒音でノイローゼになる人様々だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

踏切まで3分で通過列車になってますが影響ありますか?

お礼日時:2023/10/26 09:45

昔の線路ならば電車が通過する度に家屋が揺れます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔でなかったらいいのでしょうか?

お礼日時:2023/10/26 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A