
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ネットが光回線なら、光回線も解約か移転の手続きが必要です。
場合によっては、電気、ガス、水道も、「光回線」も、次の入居者のがタダで使って、請求はあなたに来ますよ。
No.4
- 回答日時:
それらの料金をどうやって払ってますか?
クレジットカード払いだと、解約しないとカード会社への請求は止まりません。使わなくても毎月の基本料金が請求されます。
カード会社への支払いを止めたら、あなたはいわゆるブラックになります。
口座振替だと、解約しないで支払いを止めるには、口座をカラにするか、銀行に行って手続きが必要です。解約よりメンドウですよ。
コンビニ払いだと、払わなければ勝手に止まりますが、止まるまでの基本料金はかかります。解約の電話した方が良いでしょうね。
踏み倒したまま逃げた場合どうなるかは、私にはわかりません。
No.3
- 回答日時:
未払いはガス→電気→水道の順に止まります。
使わなくても基本料金は発生するので必ず強制停止までの期間分の料金が発生します。
それに退去した後に入居した人が「ラッキー、電気もガスも水道も使えるじゃん」と使われたらその分も請求があなたにいきます。
それでもかまわないなら放置すればそのうち止まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダスキンの途中解約について
-
住宅ローン実行後の延滞
-
クレジットカード会社からの身...
-
「VISA」と「三井住友VI...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
MCAFEE.COMから請求
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
クレジットカードの勤務先と電...
-
クレジットカード請求について
-
ローン会社の審査で 職場への...
-
韓国での代金支払いについて事...
-
JALカード。
-
クレジットカード解約しても使...
-
どちらのカテゴリーが良い?
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
モバイルスイカのオートチャー...
-
クレジット機能なしのガソリン...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
カード限度額以上の買い物をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTコムの請求
-
契約者が死亡した場合のNHKの受...
-
ダスキンの途中解約について
-
Yahooウォレットについて質問し...
-
退去する家の電気、ガス、水道...
-
OCNのMNP期限過ぎたらどうなる?
-
本名以外での登録の解約方法
-
有料サイトについて
-
リベロ5gはアイフォンで使えま...
-
月末の非通知電話「ノーリンギ...
-
使わなくなった携帯番号の扱い...
-
楽天プレミアムカード の規約の...
-
クレジットカードのサインにつ...
-
住宅ローン実行後の延滞
-
クレジットカードで電話承認が...
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカード請求について
おすすめ情報