プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜここ最近は急行列車がなくなったのですか?

A 回答 (5件)

急行料金よりも特急料金を貰う方が儲かるからです。



ですのでかって準急が停車駅が同じなのに急行に格上げされ、さらには特急に格上げされています。
    • good
    • 7

80Wの電球が無いのと同じ。



快速で充分で大差なく、ニーズが無い。
    • good
    • 0

こんにちは。



▪️車両に求められる接遇サービスが上がり、特急と変わらなくなった。
▪️新幹線が整備され、在来線特急は新幹線に接続するローカル特急に。急行と変わらなくなった。
▪️特急列車は在来線の幹線ではなくローカル線メインに。速達性が急行と変わらなくなってしまった。
▪️急行はローカル特急になるか、快速に格下げするかのに二極化立たされたから。
▪️料金体系を整理したいから。
    • good
    • 5

国鉄時代からの既定の方針ですね、40年位前、鉄道雑誌で、国鉄の運輸課長あたりへのインタヴューで「列車種別を整理して、急行は特急と快速に吸収させて消滅させる予定」というのがありました。


その第一歩として、多くの特急が全席指定から自由席のあるL特急になりました。急行用車両の新製は行われなくなり、特急車両は片側ドアから183系のような車両の両側にドアのある車両が増えました。
特急ひげの無くなった185系などが典型ですが、185系は置き換え対象になった157系が日光型準急用車両(クロ157もあったけど)を格上げして使っていたあまぎの置き換えですからそんなものかも。

急行は自由席だから検札が必要です。最近の特急や新幹線はIT導入で検察が廃止される方向になっています。一部の列車は全席指定に戻っているのは皮肉ですね。
    • good
    • 2

運賃の高い新幹線や特急列車に乗車してもらいたいからです。

速さと座席の快適性だけなら、乗車券だけで乗れる快速、新快速でも十分。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A