dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜコロナは増えてるんですか?特に東京と大阪おそらく長蛇の列の無料pcr検査の影響や会食が原因ではないですかね?

誰も喋らない場所では感染しないんですよね?

コロナピークはいつになりますか?過去最多何人行くと思いますか?

なんで急に増えたりするのか不思議なんですよねba5もあるかもしれないですが良くウイルスは変異しますし

1000万人超え十二人に一人かかってるらしいですがどういう意味ですか?僕もかかるってことですか?


3ヶ月前ぐらいに喉痛み咳が止まらず電車は出なかったので普通に会社行ってましたがコロナだったんですかね?

コロナ流行ってる感じ身近でしますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    同じ行動をする人が何度も感染してるだけやはりそうなんですかね?

    まさかですけど1000万人感染って同じ人感染でもカウントされちゃうパターンですか?

    やはり飲酒店や路上飲み会ですかね?確かに意味ないですね

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/15 18:56
  • 心配性な人がいればいるだけ、感染者数は増えて見えます。確かにそうですね無料pcr検査行列すごいらしいですし

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/15 18:57

A 回答 (5件)

野々村真も再感染したみたいですよね。

沖縄は5人に1人が感染した事になりますね(再感染も含んで)・今は飲食店よりも家庭内感染の方が多いですね・高齢者や基礎疾患がない人は重症化とか死亡する事は少ないですからね。
    • good
    • 0

検査費用有料にして治療費も有料にすれば減ります

    • good
    • 0

BA.5になるほど感染力が強くなっているらしいのですが、私はコロナが始まって2年半も経てば、みんなコロナ慣れしてきたのではないか、と思っています。



コロナ感染が始まった頃は、みなが注意して感染対策をしてきましたが、いつまでも同じ問題意識・危機感で続けられませんよ。だんだんとダレてきます。

それに感染力は強くなっても毒性は逆に低くなる性質があるようで、今では感染したって重症化するのは稀だし、死亡に至るのは極めて僅か、だと分かってくると、いつまでも当初のようなコロナ感染対策なんてやってられませんから。
    • good
    • 0

同じ行動をする人が何度も感染してるだけ


人の行動によって増える時期があるだけであって今の時期がそうなだけ
インフルエンザも毎年変異しており特にコロナだからといって心配はしないがいい
ほとんどが飲食店などによる場所や路上での集まりでの感染拡大でしょう
言っても意味ないので政府はこれ以上の制限は意味ないと考えてます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

コロナの無症状者が日本にたくさんいる。


検査数は0人
 →新感染者数は0人です。

コロナの無症状者が日本にたくさんいる。
みんな検査をした
 →感染者数は多い。と発表される。

その違いです。

全員が、毎週1回検査している。という状況では
感染者が増えた、減った。というのは正しい統計と言えます。

しかし、全員が検査をせず、発熱のある人、疑いのある人、
心配性の人だけを検査していれば、

心配性な人がいればいるだけ、感染者数は増えて見えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!