dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車に乗って片側1車線の道を走ってたら何やら工事やってて片側車線が塞がれてて交互通行になってて丁度停めさせられたのですが
停めさせた守衛が年寄りのジジィがやってたのですが
何でそんな歳になってまで一日中道路に立ってこんなことしているのでしょうね。
そんなに暇退屈なのでしょうか。
自分も暇を持て余してますがそんなことをする気は全くやりたいとは思いません。
よくそんな年寄りを採用しますね。そんなにやる人いないのでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

俺は昔建築現場所長だったけど、交通誘導員はかなり前から人手不足なのよ。


しかも日給制週払いみたいな給与体系で一時期1日7000円台まで日給が下がっていた。

そうすると年寄りでもなんでもいいから雇うしかないので、老人ばかりになってる。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど
そうなのですか。
年金も生活保護も無いのでしょうかね。
生活保護のほうが年金よりも多くカネ貰えると聞いたこと有りますが。
働くと年金も生活保護も貰えなくなるから働かないほうがいいような気もしますが。
折角働いてもカネ取られてしまっては意味有りませんよね。

お礼日時:2023/10/27 17:18

やる人は少ないかもしれませんし、老人でも出来ることはそれくらいしかないんじゃないですか?


夏の炎天下や冬の寒さの中でそんな仕事をしている人は、余程お金に困っているのだろうと、気の毒に思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。
暇つぶしじゃなくて
カネ無しでやってるんですか。
年金も生活保護も無いのでしょうかね。
生活保護のほうが年金よりも多くカネ貰えると聞いたこと有りますが。

お礼日時:2023/10/27 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A