
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>一般道で60km規制です。
>これはなぜ??
一般道だから。
路線バスだって走ってるし。
警察も、むやみやたらに取り締まっているわけでもないですよ。
例えば、80キロぐらいで追い越し車線を走ります。
後ろから警察車両が追尾します。
その時点で気づけば、OK
全く注意力を働かせず、のほほーんと走っていると捕まります。
「少々飛ばしてもええけどな、ちゃんと周りにも気ぃ使えよ」というところでしょうね。
ちゃんと注意していると、路肩に停まっている覆面とかいるし。
目が合うと追ってきません。 知らん顔でぶっ飛ばしていると追いかけてきます。
ちなみに、60キロでも捕まることがあります。
右側車線を、ダラーッと走っていると注意を受けます。追い越し車線だからね。
偶に通りますけど、こんな感じです。
>たまに警察車両を見かけますが、
>100kmで走ってました。
まぁそんなもんでしょう。 かえって迷惑だしね。
>追従走行で、追越車線で抜いていこうとした車は警察車両の真横で急減速してすぐ後ろに入ったり・・・
つまり、そいつは100キロ以上で走っていたわけね。
警察の効果は有ったんじゃないの。飛ばしすぎに因る事故を未然に防いだんだから。
No.6
- 回答日時:
「一般道の最高速度は60Km/h」と決まっているからです。
バイパスなど、自動車専用道路の中には有料道路でないのに70Km/h制限の道もあります。(国道のバイパスで、○○バイパスという名前のところがほとんど)名阪国道がなぜこちらでないのかはわかりません。
ただ、カーブの曲率やランプの合流車線など、No.1さんの言われるように規格上60Km/hが限界である可能性もあります。私も名阪国道はたまに走りますが、怖いです。
国会で、一般道でも道路状況に合わせて80Km/hまで最高速度を上げようという話も出ていますし、賛成であればそういう動きをしている国会議員を支援するのもいいかもしれませんね。
余談ですが、新名神も当初140km/hで設計されたのにもかかわらず、法律が「高速道路の最高速度は100km/h」と決まっているため、制限速度は100Km/hのままです。
No.5
- 回答日時:
高速道路ではないからです。
しかし、名阪国道とつながる西名阪も東名阪も高速ですし
あの長い区間、信号が一つもないので普通に速度はでてしまいます。
私もよく名阪国道走りますが、だいたい100km前後ですね。
そのくらいならオービスはひっかからない。
逆に左車線を60km守って走ってる方がいますけど怖いです。
ねずみ取りは結構してるんで捕まる時は
一発免停みたいですね。
夜中はトラックだらけで交通事故が多い道路です。
お気をつけて。
No.3
- 回答日時:
高速道路以外の道路、すなわち一般道、自動車専用道路は
道路交通法施行令により最高速度は60キロに制限されています。
第十一条 法第二十二条第一項 の政令で定める最高速度
(以下この条、次条及び第二十七条において「最高速度」という。)
のうち、自動車及び原動機付自転車が高速自動車国道の本線車道
(第二十七条の二に規定する本線車道を除く。次条第三項において同じ。)
以外の道路を通行する場合の最高速度は、自動車にあつては六十キロメートル毎時、
原動機付自転車にあつては三十キロメートル毎時とする。
道交法第22条による唯一の例外は
国道119号線の栃木県宇都宮市内3.9キロの80キロ規制です。
参考URL:http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%931 …
No.2
- 回答日時:
一般国道の最高速度は60Km/hと、道路交通法で定められているからです。
ちなみにパトカーが一般道を(それも市内で)80Km/h以上で走ることは珍しくないです。
もちろん回転灯・サイレン無しで。
取り締まっている場所は知っているし、お仲間ですから。

No.1
- 回答日時:
それは、もともとの道路の設計が、60km/Hで設計されているからです。
だから、出入り口、PA/SAでの合流車線とかも、短いですし、曲率がきつい、カーブもあるでしょ。たぶん、今後も制限速度引き上げの話はないでしょう。
なお、名阪国道の天理東ー五月橋間は、高速車と低速車の車速の差が大きいことによる追突事故が多発してますので、ご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 大型トラック運転手さんだけに聞きます。 大型トラックが高速道路等の追越車線を 80km/h程の遅い速 7 2023/05/30 21:51
- カスタマイズ(車) 追い越し車線を、走行車線車と同等速度で走り続ける奴の脳内ってどうなっているのですかね? 追い越し車線 9 2022/11/25 20:20
- その他(車) 煽り運転 7 2022/05/04 08:17
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- その他(車) 有り得ない位スピードを出すドライバー 7 2022/04/25 07:40
- 貨物自動車・業務用車両 高速道路の追い越し車線を90km/h位で後続車をブロックする大型トラックの運転手さんに質問します。 2 2022/03/30 23:50
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 高速道路での質問です。 追い越し車線をずっと走り続けてる人ってなんで走行車線に戻らないのでしょうか? 5 2022/10/08 20:06
- その他(車) 他の車両に追いつかれた車両の義務の具体例を教えてください 4 2023/02/19 22:58
- その他(車) 高速道路について質問です。法定速度を大きく超えて追い越し車線をかっ飛ばす人と、走行車線の車と並走して 10 2022/08/09 22:54
- 運転免許・教習所 30キロ制限道路を25キロで走る車にイライラ、追い越したら文句を言われましたけど、煽られ屋ですかね 5 2022/04/06 00:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
工事中の高速道路では減速するか
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
左折専用レーン
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
二車線の道路の右側を車で走っ...
-
女性ドライバーですが
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
-
ネズミ捕りで停車を命じられな...
-
方向指示器出すか?
-
追越車線からどかない車
-
技能教習の第一段階で、交差点...
-
明日卒検です!右折したくて右...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
高速道路にて85~90km/h程でトロ...
-
黄線2本の中に白破線のセンタ...
-
今日、煽られたので相談したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
女性ドライバーですが
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
方向指示器出すか?
-
車線減少時の合流について
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
片側二車線の道路の右車線を、7...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
右折後に左折したい、そして、...
-
【交通事故】前方に大型ロング...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
オービス(LHシステム)にやら...
-
高速運転できないってそんな変...
-
教習所に通っています。卒検の...
おすすめ情報