スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

32歳のフリーター男です。職歴がほぼアルバイトなので就職が決まりません。短期離職が多く、正社員歴も3社合計で1年ほどしかありません。なんとかフリーターを抜け出そうとTOEIC600点や宅建士の資格を取得してきました。しかし、70社ほど応募して1社しか書類選考が通過しない有り様です。
ワイはこれからどんな努力をしたらよいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • アルバイトは殆どが小売業です。

      補足日時:2023/10/27 17:39
  • アルバイトはほとんどが小売業です。

      補足日時:2023/10/27 17:40

A 回答 (9件)

社保に加入していないアルバイトばかりだったなら、あなたの過去のアルバイト歴を他人が確認することはまず不可能なので、少しくらいなら脚色しちゃってもいいのでは、とも思います。



正社員歴についても、社保に加入していないのであれば試用期間だったって解釈で職歴に入れないって選択肢もアリでしょう(もちろん入れてもいいですが)。

あとは、あなたの応募書類がどんなものだったかわかりませんが、応募社数が大きく減ってしまってもいいので、1社の応募密度というか応募熱量を上げてみてはいかがでしょうか。

相手に響かない応募書類であれば、100通送ろうが200通送ろうが意味がありません。

相手に届かないボールをいくら投げてもキャッチボールが始まらないようなものです。

相手はあなたが想像するよりも、もう少し遠くにいるのかもしれません。

一球に対して全力投球しないとそもそも相手に届かないって可能性があります。

あなたが短期離職をした原因を考えて、それに対する改善も考えて、ご自身の強みややりたいことを考えて、相手企業の事業内容を理解して、相手企業のほしい人材像を想定して、そこに如何にして近づいていくかを考えて、それらをアピールするのです。

こんな応募書類を作っていたら、1社応募するだけでヘトヘトですよね。

でも1通でヘトヘトになるような応募書類こそ、いまのあなたに求められているものかもしれません。

もしも、コピペみたいな応募の仕方をされているのでしたら、書類選考が通過しないのはそれが原因かもしれない、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。応募書類の精度や字の綺麗さにも気を遣ってみようと思います。職歴の脚色には少し勇気がいります…。

お礼日時:2023/10/27 18:12

厳しいなー。

フリーターを名乗れるのも国の定義では後2年だ。つまり、公的に34までに正社員になるべきと言ってるんだね。それが厳しくなって非正規という中途半端な立場ができちゃったんだけど、まだまだ世間的には就職できない32歳だからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…。

お礼日時:2023/10/27 19:22

離職理由で


最低が「俺に合わなかった」。
次は「人間関係」、採用担当曰く、当社でも人間関係はありますよ。
明らかに極端な癖のある人、安全靴が他人のおさがり、だった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分は癖がある方ではないですが、地味で暗い性格なので癖があるように思えるかもしれないです。退職理由は自責の念を伝えられるよう再検討してみます。

お礼日時:2023/10/27 18:57

アルバイト、が問題なんじゃなくて、


職歴が短いのが問題だろうね。

それだけで、「すぐやめるやつ」って思われるからですよ。
アルバイトでもなんでもいいから、
長い職歴を作れ。
3年ぐらい続いたって職歴があれば、
相手の見る目も変わってくるだろうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今のバイトが1年半…。まだまだ先は長いですね…。

お礼日時:2023/10/27 18:25

N02の回答見ておもったけど、仕事の内容や条件欄に希望を入れてないか?


また、短期間で辞めた理由を残業や殴られたって書いてない?

企業に正社員で就職するってことは、面接で取り決めた約束ではなく会社に従う社員になるってことよ。転勤も配置換えも逆らえません。休日だって会社から業務指示を出されたら出勤しないといけないです。

なので経験がないのに条件つけると自動的にはじかれる。

また会社が悪いから辞めた!は言い訳にしかならない。というか履歴書上は最悪の言い訳。

人材派遣会社や紹介会社に頼んだほうがよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。面接官にも過去に全く同じことを言われ凹んでいます。正社員になる意味ですね…。ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/27 18:15

多分仕事が続かないのは、人間関係が元にあると思われます。



難易度の高い宅建士の資格をお持ちなら、頭は充分良いはずです。

この資格を生かすことを考えて不動産業に就職して、客のつかみ片、利益の上げ方などを勉強なさったらどうですか?
気に入らないことがあっても、勉強させて貰っているという謙虚な気持でなるべく続けて、数社変わってもいいと思います。

それで自分でやれる自信が付いたら、街の不動産屋さんを開業なさったらどうですか?
英語が得意なら仕事にも役立ちます。街の不動産屋さんには賃貸などはそれなりに仕事があるみたいです。マンションの一室でも貸しビルの一室でも開業出来ます。

根気と親切な対応があれば、利益もそれなりに期待出来るのではないでしょうか。

私も宅建士を目指して挫折したことがあるので、この資格をお持ちだと尊敬します。頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに人間関係の構築が苦手な陰キャです…。謙虚さも足りていなかったのだと思います。次はなんとか踏ん張りたいです。

お礼日時:2023/10/27 18:10

応募先が悪いんでないの?


上場大手はほぼ不可能よ。

人手不足業界か、妥協して中小零細しかないと思ったほうがいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。中小零細も応募していますが、短期離職が響くのかほぼ選考が通りません…。もう自分を前科者だと思って諦めてます。

お礼日時:2023/10/27 18:00

アルバイト(派遣社員)でも正社員登用のあるところ目指すとか、実績から判断してもらう方法も時間はかかりますが一つのやり方ですね。


ちなみに短期離職が多いとのことですが、どんな理由でしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。短期離職に関しては工場では面接時と働き方が違ったり、上司に殴られたことが原因です。建設会社では過度な残業。その他は文系なのにIT系を選び仕事についていけなかった等です。

お礼日時:2023/10/27 17:52

フリーターの経験は就職の武器になりませんか?


私はフリーター時代のスキルと経験が評価されて受かりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
小売業での品出しや掃除、レジばかりだったのでスキルと言えるほどのものは身につけられていないと思います。なので資格の勉強ばかりしてました。

お礼日時:2023/10/27 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報