プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
自宅のPCは10年前のCPU(core i7 3770)を使っておりまして、最近、ブラウジングが遅いと感じることが多くなってきました。例えば、価格.comを見る時なんてものすごく時間がかかります。
試しに会社のPC(core i5 9500T)で価格.comを閲覧しましたが驚くほど速かったので気になった次第です。ブラウジングが遅い原因としてCPUを挙げましたが、CPUは関係あるのでしょうか。
ちなみに自宅のPCのメモリは16GBで会社のPCのメモリは8GBでした。

解決策を教えていただけますと幸いです。

A 回答 (14件中1~10件)

OSが入っている記憶装置がHDDかSSDかでも速さが違います


SSDの方がHDDよりも数倍速い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分のOSはSSDに入っています。

お礼日時:2023/10/30 20:37

確かにCPUも原因の一つになると思います。



私も、AMDのPhenomⅡとRyzen 5 2400Gといった古いCPU(windows7)と新しめのCPU(Windows10)で組んだPCを比較して、同じwebブラウザ(Firefox)でwebサイトの表示スピードに明らかな違いがあるのを確認しましたから。

それ以外ではインターネット通信の問題とか、使っている時間帯の問題とかもありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/30 20:38

関係ありますけど、core i7 3770でメモリ16だと、windows10でもサクサク動いたはず。



なのでハード上の他の箇所の問題や、古いルーターや接続しているケーブルの規格上の問題、HDDの劣化やOS上の内部設定の問題、また、会社のものはSSDを積んでいるものだったり、マザーボードも新しい機種だからなのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/30 20:39

クッキー消してキャッシュも消してー。



それで試してみてください^^

>ブラウジングが遅い原因としてCPUを挙げましたが、CPUは関係あるのでしょうか。

ブラウザの情報処理程度じゃ人間の目じゃわからないですよ^^;

>ちなみに自宅のPCのメモリは16GBで会社のPCのメモリは8GBでした。

これも上に同じく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/30 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/30 20:39

恐らく会社の回線は太くて速度的には相当速いのではないでしょうか? 質問者さんのご自宅に回線がどのようなものかは判りませんが、個人相手だとベストエフォート、つまり使っている人が多くなると相対的に速度が遅くなる形の回線ではないでしょうか。

特に夕方から午前 0 時頃にかけては、帰宅した人が一斉にアクセスしますので、速度低下が顕著になる傾向があります。

Core i7-3770 は 4コア/8スレッドありますから、遅いとはいえそれなりのパワーがあります。2コア/4スレッドのノートパソコンと比べたらかなり多くのスレッドを処理しても大丈夫です。

そう言う訳で、CPU の差がインターネットのアクセスに如実に影響すると言うのは考えにくいですね。実際に使っている時間帯で、ご自宅と会社の回線速度を測定してみたらどうでしょう。

お使いのインターネットの速度:FAST
https://fast.com/ja/

また、検索している人が多い時間帯だと、価格.com 側のサーバー内でデータが錯綜しますので、待ち時間やら何やらで時間が掛かることもあるかも知れません。この 「教えて!Goo」 も沢山の質問がサーバーに保存されていて、特手に質問を呼び出すのに一定の時間が掛かるようですから、CPU だけの性能差ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンク先にて計測したところ19Mbps、アップロードは120Mbpsと出ました。

お礼日時:2023/10/30 20:42

CPUの差はありますが、基本的に通信速度が大きな原因だったりしますよ。


最近のブラウザーって高負荷とかで重くなっていますけどもね・・・
でも、やはり通信速度とかの問題が多いですよ

価格コムって、やはりどちらかと言えば、早いサーバではありませんからね・・・
やはり表示に時間がかかりますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 16:38

Webアプリケーションを作っている人間ですが、年々Webサイト自体がアプリケーション化していて、サイト全体をひとまとめにしてブラウザーに送り込んで実行させるようになっています。



さらに必要なデータをサーバー上のデータベースから読み込ませておくってもらう場合もあり、全体的な容量が膨大になっています。

そのため、同じ回線速度でもページを読み込む、あるいはデータを取り込む時間が長くなるわけで、体感的に遅くなっていると思い込んでしまうのです。

対策としては、まずプロバイダーと契約している回線をより高速なものに変更した上で、ルーター、パソコン側の無線LANアダプターも高速なものに買い換えていく必要があります。

ただ、パソコン自体が10年経過していると、そう遠くないうちに壊れる可能性がありますし、Windows 11に対応しないので、LANアダプターを変えるくらいならパソコンごと新しくした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パソコンを新しくすることを検討します。

お礼日時:2023/10/31 16:47

ブラウザーの履歴の削除等が必要、毎日PC使ってたら、履歴はどんどん溜まるし、キャッシュも貯まるのでそれがチリも積もれば山となるわけだから


アクセススピードは少しずつ悪化していく。

お掃除アプリでもいれてPC内部の不要な物はたまにクリーンにしたほうがいい。
アプリのインストール、アンインストールするだけでも
不要な物はPC内に残りますからね。
長年使ってたら相当な量になるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 16:47

異常を感じる遅さなら、システム異常が起きている可能性。



windowsは、使っている間に、システムに不具合が起きる。慎重に使っていても、かなりの頻度で不具合が起きる。そして、更新時のダウンロードミスと言われる不具合も起きることが知られている。
月に、数回は、dism.exe とsfcコマンドで修復するのが好ましい。
dismコマンドは、マイクロソフトの運営する会社の修復事業。

。。。。。。。。
DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
が終わったら、以下を打ち込み、さらに修復
sfc /scannow
sfcの後ろには、半角スペースの空白がある。

もし、修復箇所があると、時間がかかる。
ハードディスクなら、かなりの時間になるだろう。
ssdなら早いが。
。。。。。。
{スタートを右クリックすると、コマンドプロンプトがある。
windows10では、「windows Powershell(管理者A)」のコマンドプロンプトを開き、dismとsfcコマンドを打つ。
わたしのを、そのままコピーして貼り付けるとよい。}

以下のコマンドについての解説を読むこと。
https://www.emop.jp/2229.html
この中では、chkdiskチェックディスクコマンドを解説しているが、使わないほうがよい可能性。
かえって不具合がおきるとの指摘もあるので。
dismとsfcコマンドのみで修復する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/31 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A