アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コミュ力がなくていつも輪に入れなくて生きるのが辛いです。

今大学一年生で親元離れて一人暮らししながら大学に通っていて、いつもクラス、サークル(ダンス)、バイト(飲食)にいくのですが、どこにいっても輪に入れなくて、話題降ることもできなくて浮いてしまって、家族もいなくて社会にひとりぼっちみたいな気持ちで毎日過ごしています。頑張って話題を振ってみたり話に入ろうと近づいてみたり、バイトとかだったら仕事を積極的にやってみたり色々頑張ってるけど結局素の自分が内向的すぎて不自然でやっぱり社会的な場に馴染めません。

もう本当に最初はただ孤独だったのですが、最近は生きるのが辛くてしかたなくて、自分なんか、とばっかり思ってしまって、毎日1人になると涙が出てきます。惨めで悔しくてどうしたらいいのかわかりません。

今の目標は、語学が好きなので、英語の勉強を頑張って、留学して英語ペラペラになって、将来は英語を使った仕事をしたいです。夢を追いかけるためにがんばりたいのに、本当に社会不適合者すぎてこのさき仕事をしていけるのかと考えてしまって本気になれない自分がいます。



大学と地元には私と仲良くしてくれる大好きな友達と家族がいます。大好きな人たちの前では幸せだし元気でいれるけど、こんなネガティブすぎるわたしのことも私の悩みも知らなくて、知ったら離れていくのではとおもって相談もできず、どんどん精神が病んできたのを感じています。そういう意味では友達も大好きだけど本当に信頼はおけていないのかもしれません。

もうどうしたらいいのかわからないんです。自分のこと嫌いになったわけじゃないしとっても大好きな部分もあるけどら素の自分のネガティブなところと社会不適合すぎるところが嫌で嫌ででもこのさき生きていくには社会で仲良くない人とも協力しなきゃいけなくてそれができないできそうにない自分が大嫌いでもう本当に辛くて涙が止まらないんですさみしいんです。消えてしまいたくなりますでも自分に居場所を見つけてあげて大好きな自分でもっと生き生きと生きていたいんです、、すみませんアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

英語の勉強やっているとのことなんでTOEICの点数はいくらくらいですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年前に受けてまだ受けていなくてそのときは680点でした。

お礼日時:2023/11/03 10:41

学校と地元に仲の良い友達がいるなら


別にそう悲観することもないのでは・・
実家に帰れば家族のいらっしゃるようですし・・
何がそう問題なのでしょうか・・
上っ面だけ人と調子を合わせて
誰とでも仲良くできる・・なんて言っている人は
あまり信用できませんよ・・
    • good
    • 0

心っていうのは 


『脳の神経細胞が電気信号』を介したり
『脳内ホルモン』が作用して物理的にうまれる”結果”ですね

最近では腸で脳内ホルモンの9割が生成されたり
腸は脊髄をとおし脳と連携する 
『脳腸相関https://institute.yakult.co.jp/dictionary/word_3 …』という部分も判明しています

『さらに』
保有する腸内細菌、善玉菌・悪玉菌と勢力図があり
優位な方が 自分たちが繁殖しやすい食べ物を宿主に食べたくさせる
食欲が腸内細菌によってコントロールされている要素があることも判明しています

腸内環境=自律神経=免疫力 という仕組みがあり
腸内環境がおおきく人の性格や行動力、感情にも影響があります
(大学病院などでは健常者の保有する腸内細菌を、せいしんしっかんの患者に移植する施術などが既に実施されていますhttps://nicotama-cl.com/intestinal-flora/

https://www.google.com/search?q=%E8%85%B8%E5%86% …
腸内細菌 精神 グーグル検索一覧

SFのようなはなしで信じられないかもしれませんが
ここまでの話は事実です



話は変わりますが世界で日本の自殺率は2位とされています
「真面目過ぎるが故の 日本人の性質」とか国民性といわれてますが
その原因は日本の異常な添加物の認可数、農薬など基準値の低さ、
そうした毒が腸内環境をあらしている背景があります

日々あなたが当たり前にたべている
「みんな食べてるんだし、なにより売られているし安全でしょ」と思う
数々の食べ物に、腸内環境を乱す/自律神経を乱す/感情をみだす
『物理的な要素』が存在します。

https://president.jp/articles/-/24209?page=1
腸に穴があいて下痢になる人が増えている
>>
その腸内細菌は、腸粘膜細胞と協働して、人が生きるために必要な多くの仕事を行っています。主な腸内細菌の働きは、以下のとおりです。

・食べ物の消化、吸収、便の形成
・免疫機能の維持
・有害物質の排除
・ビタミンの合成
・必須アミノ酸の合成
・ホルモンの合成
・脳内伝達物質の合成
・酵素の合成
・腸の蠕動運動の促進
このように、腸内細菌の働きは、生命活動そのものに直結




https://www.youtube.com/watch?v=-K7g1Z5BqEA
添加物について
(とくにph調整剤についてチェックしておいてください)


これらで現代人は免疫力がへり
寝たきり老人にしかみられなかった、食道のカンジダ菌などが
普通の人に確認されていると胃腸科の医師が指摘しています
https://www.youtube.com/watch?v=rSY-eXF7fxQ&t=77s


(続く..)
    • good
    • 0

私もどちらかと言うと質問者さんの様なタイプなので、お気持ち分かります。


日本では適応できなかった人が、海外だと普通に適応できるといった話も聞いたことありますし、英語ができれば将来の選択肢も増えますので、夢は諦めずに追いかけて欲しいです。

質問者さんが輪に馴染めない原因はご自身ではなんだと思いますか?
私の場合は、自分が上手くやろうと思うばかりに、その場に合わせること(空気を読むこと)が苦手でした。
でも、自分が上手く話そうというより、和を乱さないように振る舞っていたら少しずつですが、馴染める様になっていきました。
自分のことをメタ認知していくと、何か改善策が見つかるかもしれません。

また、重くなりすぎず、軽い気持ちで地元のお友達や家族にお話ししてみるのも良いと思います。意外と共感してくれて、もっと距離が近くなるかもしれません。

長文となりましたが、ご自身の足りない部分を努力して改善しようと思う気持ちは立派ですが、あまり責めすぎない様にしてくださいね。自分のこと、好きなところもあれば嫌いなところもある、それで良いと思います。
全部を好きになれなくても大丈夫です。
自分の好きなところをもっと伸ばしていくことで、ご自身の強みになると思います。
    • good
    • 0

コミュ力が無いと思っていたら、実は無いのは他人への興味や関心の方だった というケースが多いです



クラス、サークル、バイトの人に好意的に興味を持てば、聞きたい事も生まれてきます、また自分に好意的に興味を持って近づいて来る人は、相手も好意的に感じるものですよ
    • good
    • 0

コミュニケーションって


人の会話に合わせるのが基本なんですよ
だから自分は人に合わせたくないんだ、だと話にならないんですよ
話を合わせてる内に
自分の得意なジャンルから小出し出来るくらいになります
とりあえず上手く合わせる技術を身につけます
女性で聞き上手な人がいて
心地いいでしょ?
もし男性なら話題を作る事ができるようになるまでとにかく人に調子を合わせる
いろいろ観察したり学習します
女性の場合は話が面白いのは先ず無いし面白過ぎると逆に引くので
聞き上手になるのが相手に一番いい印象を与えます
あとはキャラ作りですね
人から好かれるキャラを確立させる感じで
とりあえず自分と波長が合いそうな相手から仲良くなってゆっくり広げていきましょう
    • good
    • 0

失敗を恐れるから。


失敗しそうなら、やらないって選択をするから。
人間関係ってのは、「慣れ」しかない。
苦手なことは、失敗しまくるしかない。
そこから学んでいくことで、うまくなっていくしかない。
やらずに頭だけで考えれば考えるほど、
失敗ばかりが頭に浮かんで、やらなくなる。
経験も積めない、成功体験も起きない。

どんどん失敗するんだよ、どんどん恥をかくんだよ。
1人で頭でっかちになってると、どんどんできない、
しない時間が流れていくだけだよ。

考えるのは、失敗した(だと思った)後に、
なんで失敗したんだろ?今度はあそこでこうしてみようか、
ああ言ってみようか、ってことを考えればいい。
やる前は何も考えんでいい。
やってみよう、言ってみよう、でいい。
その一歩踏み出す勇気を出せれば、それでいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A