プロが教えるわが家の防犯対策術!

三代将軍徳川家光は、型破りな人だったというのは本当ですか?織田家の血を引いていることと関係ありますか?

A 回答 (8件)

まだまだ戦国の殺伐とした雰囲気が残っていた時代で、後の将軍と違ってお殿様然としていた人物ではなかったことは間違いない。


父秀忠が死んでからの政策はよく云えば果断、悪く言えば残虐。文武両道に熱心だったが、身内も含めて諸大名には厳しく、キリシタンには陣頭指揮を執ることもあったが、徹底的に過酷・残虐な処罰で臨んでいる。

信長に似ている部分が無いわけではないので、織田家の血のためか?という話になれば、それは無いと思いつつも、完全に否定することも難しいのかもしれない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。目からウロコが落ちました。いつも、助かります。

お礼日時:2023/11/09 00:35

型破りじゃござらん。

凄く臆病者だったんやなあ、参勤交代制とかで大名たちが逆らわれるの怖くてやったんです、その他の怖がりのエピソードがたくさんあるよ。それと女嫌いやなあ、男が好きやねん相手はイケメンの小姓やで。それで春日局が大奥を作ったの、だから子供は出来ねえよ、それで紀州から次の将軍様がお出ましやなあ。
    • good
    • 1

二代と四代があまり目ただないだけに、派手に見えるのでしょう。


本人は、父親の秀忠をスルーして、初代将軍の家康を慕ってたようです。
家康の作った幕府をより強固にする方針が、若干の軋轢の元になったかもしれません。
ドラマでは八代吉宗の暴れん坊将軍が有名ですが、家光が主役の家光が行くというドラマあり。落語の目黒のサンマのお殿様のモデルが家光らしいということもあり、やや注目される将軍だったらしいです。
    • good
    • 1

織田家の血を引いてるなら、家綱、綱吉、家宣、家継だって同じと言うことになる。

    • good
    • 1

お母さんには無視されて ばあやに育てられた過保護なおぼっちゃま


バアヤ春日局の指示でうごくし母親が気に入らない事をするとばあやがおじいさんの所にチクりに行った
だからばあやの傀儡将軍
織田家は関係ありません
    • good
    • 1

五代将軍綱吉よりは良い将軍だったのではないですか❓

    • good
    • 1

家光は28才でいざ将軍として実権をにぎると、「わたしは生まれながらの将軍である! 大名た ちよ、従うのじゃ!」とイキりだし、武家諸法度という法律を改定して大名たちに参勤交代を命じます。


参勤交代とは、大名が地元と江戸を1年おきに往復するしくみのこと。家光はわざと大名の負担を増やし、将軍家に反乱を起こす余裕をなくさせたのです。 さらに、幕府の脅威になりそうな大名はガンガン取り潰し、大名の地位を没収する徹底ぶり。家光は、徳川家をおびやかすものを絶対ゆるさないマンだったのです。 島原(長崎)でキリスト教徒たちを中心にした反乱が起きると、これを家光は徹底的にたたき潰しました。 そして、日本からキリスト教をしめ出すために、外国との付き合いを極端に制限。貿易相手はキリスト教を布教しない中国とオランダだけ、船が来ていいのは長崎の出島だけ、という「鎖国体制」を作りあげたのです。 大名やキリスト教徒にとってはつらい時代の始まりですが、家光は260年以上続く徳川家の支配を固めるための基礎を作った型破りの将軍でした。

家光の母「江」は織田信長の姪ですが、信長とは?
    • good
    • 1

そもそも型とはなんぞや?って話になりそう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A