プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近思うこと。
スマホにせよパソコンにせよ文書などで文字打つときほとんどは平仮名で打って候補から変換だと思いますが、このやり方って漢字の読みはともかく書くことにかなり悪影響与えてるのではないでしょうか?
実際これまで書けてた文字でも「あれっ?どうだったっけ?」みたいなことも多々あります。
極端なはなし、将来まともに書けるのは名前とごく簡単な漢字だけなんてことにならないかなんて。
考えすぎでしょうか?
皆さん変わらず書けてますか?

A 回答 (10件)

その通りです


実際簡単な漢字も書けない大人が増えていると聞きました
自分はたまたま漢字が好きなので書けないということには
なっていません 変換された字を見て覚えたりしてるぐらいです
最近(キツイ)を覚えました(緊い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この先日本どうなるんでしょう。
心配です。

お礼日時:2023/11/03 18:31

うまい字を書くことを努力ですね。



練習が大事か。
    • good
    • 0

パソコンとか機械で書く時代ね。


手で書かないこと多いよね。
えーと、もうすぐ年賀状書くか。
字が心配やなあ。

年賀状は手書きになる予定。

だから、なるべく短文にしておこう。

平仮名で打つ?

打つそばからどんどん変換していくでしょう。
常に誤字変換しないように
努力よね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/03 23:10

デジタル漢字はドットの集合体ですが、手描きの文字は書き順と偏と旁の意味を意識しないと書けませんね。

そうやって小学校以来教えられ覚え込んできた漢字ですからデジタル漢字を見ても脳内では自然と再構成されていきます。
現状漢字が書けなくて困るということはありません。何とかなっていますが、創造性や個性重視の教育を受けている将来の世代には一抹の不安はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>書き順と偏と旁の意味を意識しないと書けませんね
そこまで意識してる人いますかね。

お礼日時:2023/11/03 22:54

火花を解ってたら解るって


かの文豪は言ったんじゃないですか

かんじ
    • good
    • 0

不思議ですよ


数字と違って 漢字を覚えてれば覚えてる程
後々書けなくなる

それこそ何現象と言うのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
脳がおかしくなるのか。
ありがとうございました。
将来感じ書けないひとばかりにならないだろうか。

お礼日時:2023/11/03 16:14

考えすぎではないですが、


電卓が普及してそろばんが使える人がいなくなってきたのと同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おなじでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/03 15:07

はい、そうなります。



手書きの機会がなくなると書けなくなります。
「読めると書ける」は違うということです。

年齢とともに老化現象で書けなくなることはあります。
入力文化はそれに拍車をかけるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本の文字文化はどうなってくのでしょうか?
読み書きは学校でだけやるパズルみたいなものになるのか。

お礼日時:2023/11/03 13:28

変換時に


アレッ❓
どっちの漢字だっけ❓
って時がありますね。

( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくありますね。
そんなだから手書きはますますおぼつかない。
漢字自体も
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/03 13:25

そうですが、自動変換もどんどん進化して


いて、問題ない時代になるでしょう。
手書きが必要ないという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

必要ない時代になればいいのかもしれない。
でもそれでいいんでしょうか。
日本の文字文化はどうなるのか。
心配です。

お礼日時:2023/11/03 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A