
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>自分なりに考えて慎重に仕事をすることは
いけないことではないですが、場合によりますね。
じっくり完璧にやらないといけない仕事と
予定に合わせて拙速でもいいからやらなければならない場合もあります。
その使い分けができないならば 優秀な社員 にはなりません。
私はシステム屋でしたが そういう使い分けはいくつもありました。
そういうときは 最終目標は何なのか を考えて
場合によっては 不完全でもいいから提出する こともありますし、
完全にやり切るために 納期をずらす交渉をする 時もありました。
No.7
- 回答日時:
最初っから出来るわけないし、出来る人の見方で言っても分からない人からしたら難しいよね。
慣れれば きっと大丈夫だと思うよ。それか 仕事をテキパキしてる人を見て良い所は真似る 上手くできないので一回やり方を見せてもらってもいいですか?って聞いて見せてもらう とか私はしてました。
無理しないで頑張ってください。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
難しい問題ですね。
会社は効率が大切です。
間違えない様に早くやる。
1,取り掛かる前に、頭の中で、段取りや手順を考える。
1,手を抜いて良いところは抜く。
1,出来上がりの時間から、逆算して始める。
あとは熟練になるように練習をする。
頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
それが悪いことではないと思いますが
求められている事が違うのかと思います
職場からしたら慎重にしてほしいというよりかは時間内に終わらせてほしい。
けど主は自分なりに考えて慎重に仕事をしているから遅くなってしまう。
前の私もでしたがその「自分なり」が空回りしてるのかもしれませんね。
作業効率が悪くてもいつかは改善してくれるかも知れないと思って言われてる可能性もあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/03 19:01
仕事で空回りしてしまうこともあります。一気に改善するのが難しいので、少しずつ改善出来る部分はしていこうかと思います。
自分が出来る事から始めてみようと思います。
ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
自分なりに考えるって言う事は大事だけど時間に左右される仕事と言うのもあるよね。
時間通りに終わらせる、すごく大事。
もちろん身長や丁寧さも大事。
物事にはスケジュールがあるから、スケジュール通りにやると言うのが一番大切な問題であるのなら、慎重に仕事をすることがいけないのではなく流れに沿ってみんなと同じ速さでやるって言うことも大事。
そこら辺は会社の人とよく話し合ってみて。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/03 19:14
自分でその日にやる仕事の目標を作って、スケジュール通りにやれるか不安ですが、頑張っていこうと思います。
自分に出来る事から始めていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 休憩時間を削って仕事をするのは美徳なのでしょうか? 職場の同期についてです。昼頃に45分間の休憩時間 6 2021/12/09 08:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 IQ70で自閉症、学習障害の20歳です。 仕事(週6)中の運転でいつもと違う道から行くと3分くらい短 1 2022/12/26 04:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 会社・職場 仕事を取り戻すには 6 2021/11/03 07:20
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文課題に関して質問です。 1 2022/10/22 09:38
- 会社・職場 この件はいじめに該当しますか 3 2021/11/22 23:14
- その他(社会・学校・職場) 下文を日本語らしく修正してほしいです。 3 2021/12/26 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) いつの間にか逃げ癖がついてしまった、逃げ出したい、自立するためにはどうすれば 4 2021/12/03 08:18
- 会社・職場 人の好き嫌いが激しい夫へ アドバイスの仕方 2 2021/12/03 09:46
- 学校 【長文】担任、学年主任を怒らせてしまいました。 謝罪の文の構成を考えてください。 7 2021/12/05 18:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きる希望を無くした40代です...
-
無能すぎて辛いです
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
好意ある方より無視され始めま...
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
恋愛相談!ヤマト運輸のドライ...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
職場で自分の仕事ぶりを監視し...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼は一日休みで、「明日から仕...
-
主語無し、省いた内容、いきな...
-
職場女性に避けられてる。ごめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる希望を無くした40代です...
-
無能すぎて辛いです
-
職場で洗脳されてる人に目を覚...
-
おばさんって若いイケメンが話...
-
(Sさんみたいに)『大人しいけど...
-
一緒に仕事する人の無能さが嫌...
-
女性だらけの職場ではどう仕事...
-
『臨機応変なんて自分で作って...
-
仕事ができないポンコツ人間で...
-
最近転職したばかりの者です。...
-
自分は既に『社会を見据えてい...
-
辛いです…
-
入れ替わりの激しい職場について
-
職場での疎外感について
-
職場で一緒に働いている男性のA...
-
職場の上司が自分が賢いと思っ...
-
逃げてもいいですか? 派遣社員...
-
無能な人間が自己肯定感を上げ...
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
男性に質問です。胸を見てしま...
おすすめ情報