
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
可能です。
奨学金は基本的には2人の保証人が必要です。
親でなくてもよく
例えば兄弟でも友達でも祖父母も良い。
ただあなたのような人や、孤児、
留学生のために「保証会社」というのがつけられます。
ただ4%くらい取られます。
月に8万とか借りるとしたら、月4000円とかですね。
年間にしたらそれなりの金額ですよね。
あと、返さないと保証会社に取り立てがいくので、保証会社は必死にあなたを追い立てます。
いわば借金ですね。
割り切って借りれば良い。
リスクはいつでもかならずあります。
保証人をつけた場合、JASSOの追い立てはゆるいです。借金とは違いますので。
覚悟さえあれば何でもできる。
パチ屋でフルタイム働く
キャバ嬢でガッツリ働く
風俗店のボーイする
トヨタの期間工
自衛隊
ここらで1,2年働けばそれなりの金額になりますよ。
ワーホリでもオーストラリアで月50万とか稼げますよね。倹約したら月に20万以上貯まりますし英語力も上がりますよね。
芸人のとろサーモン久保田は
セクキャバの店長で月に80万貰ってたらしいです。
割り切ってやればいくらでも貯められます。
口だけの奴はどちらにせよ、ダメです。
それは親は関係ないです。
やると決めてやる、それだけです。
あと個人的には「根性」とか「死ぬ気で」みたいなのは続かない、進めない。
おすすめはパチンコ屋とかですね。ホストが通いとかです。
ああいうのは敷居が低い。「本気で」「死ぬ気で」始めてる人なんてほとんどいないよね。
そんで「なんとなく」始めてから、ハマっていく。
ハマるものって大体そうなんですよ。
気合いをあげすぎると、ハードルが高すぎて挫折してしまう。
変な話、初めは「月に3万円ずつ貯金」とか「英検三級合格」とかでいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
大学生男子の皆さん 大学の学園...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
もういや... 親が私のLINEを勝...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
明日、習い事をズル休みたいし...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
子育て相談課の対応について
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
10年会っていない幼なじみについて
-
人生でやりたい事を全部やりき...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
阿部家の正体
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
児童相談所職員とのやりとりを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親がとても嫌いです というか家...
-
最近 親ガチャて言葉があります...
-
親がバイリンガルでなかったの...
-
母親の顔面を思いっきり殴った...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
「今日、誕生日なの」と言って...
-
うちの親は私の服を勝手に捨て...
-
いい大人が親と一緒に不動産や...
-
学校帰りの寄り道がバレた…
-
住民票について
-
スマホについて 自分の名義でス...
-
スマホの名義変更についてです...
-
わがままな小学生! 小学生5年...
-
子供がリスカしてるのに心配し...
-
親に内緒で大学に行くことは不...
-
両親に心の底から死んで欲しい...
-
親が機種変更を許してもらえま...
-
どうしたら許してくれる???
-
親は子供より世間体のほうが大...
-
かわいすぎる11歳、野々村誠の...
おすすめ情報