
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「(x)をtで2階微分したものをxで積分してます。
」と書かれているので、「微分の対象は x」ということで、これが抜けていますか?そうだとすれば
v = dx/dt ①
と書けば
d²x/dt² = dv/dt ②
です。
従って
∫(d²x/dt²)dx = ∫(dv/dt)dx ③
①を
vdt = dx
と書いて③に代入すれば
③ = ∫(dv/dt)vdt = ∫vdv
= (1/2)v^2 + C
= (1/2)(dx/dt)^2 + C
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
質問のカテゴリーは「数学」ですが、ご質問の内容はおそらく「物理」の話なのだろうと思います。
位置 x の時間微分は
dx/dt = v (速度)
であり、そのまた時間微分は
dv/dt = d²x/dt² = a (加速度)
ということになります。
ということは、与式は
∫(d²x/dt²)dx = ∫adx
であり、これに「質量:m」(定数)をかければ
m∫(d²x/dt²)dx = ∫(ma)dx ①
になります。
ニュートンの運動方程式で、加えた力とそれによって生じる加速度の関係は
F = ma
ですから、①は
∫(ma)dx = ∫Fdx ②
であり、それは物理では「その力が経路に沿ってする仕事」になります。
一方、
(1/2)(dx/dt)^2 = (1/2)v^2
ですから、これに「質量:m」(定数)をかければ
(1/2)mv^2 ③
つまり「運動エネルギー」になります。
②と③は、「力のした仕事が、運動エネルギー(の増加分)に等しい」という「エネルギー保存則」の関係であることになります。
単に「数学的に変換できる」というだけではなく、物理的にはそのようなことを意味しているということです。
蛇足情報でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを使った機械学習を勉強しようとして、 微分積分が大事と言われて苦手な私は理不尽さとイメー 4 2021/12/22 23:22
- 数学 微分積分の微分方程式についての問題がわからないです。 2 2022/07/18 17:44
- 数学 この画像のオレンジの部分について質問です。 なぜ、マイナスが出てくるのですか? 積の微分方程式を使っ 5 2022/02/03 14:33
- 数学 微分積分の極限についての問題がわからないです。 1 2023/01/08 13:57
- 数学 ∫1/sinxdxの不定積分で 分母・分子にsinxをかけると ∫sinx/sin^2xdx =∫s 3 2023/09/24 23:03
- 物理学 ポテンシャルが有限で不連続の時、右側の波動関数をφ1(x)、左側をφ2(x)とする。境界条件の「波動 2 2023/06/04 13:53
- 数学 積分は微分をやってからじゃないと理解できませんか? 3 2021/11/07 13:13
- 数学 dx(t)/dt =rx(t){1-(x(t)/K)} r,Kは正の定数とすると、この微分方程式はラ 1 2022/08/11 16:25
- 数学 連立微分方程式 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) について、 (1) 3 2022/09/16 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
e^-2xの積分
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
dx^2を無視するのはなぜ?
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
写真の赤丸のようになぜ、(d²y/...
-
(1+sinx)/sin2xの積分
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
x−1分の2の微分の仕方を教えて...
-
広義積分の値
-
常微分方程式
-
∮a^xdxこれを公式的に導いてほ...
-
合っているか確認してください...
-
微分方程式の解の導出過程がわ...
-
次の初期値問題をピカールの逐...
-
確率微分方程式
-
広義積分の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
微積分 dの意味
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
2次微分の変数変換
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
(dy/dx)+y=xの微分方程式はどの...
-
e^-1/Tの積分
-
確率密度関数をf(x)=1-|x-1|と...
-
dx^2を無視するのはなぜ?
-
dy/dxについて
-
フーリエ変換の問題について
おすすめ情報