プロが教えるわが家の防犯対策術!

森林税に年金引き上げ…でも首相の給与上げるとか、外国にお金ばらまくとか
全然国民の生活が良くなるようなこと一個もしてない気がするんですが
じゃあ、今の政治を良くするために、私たち個人って何ができると思いますか。

「選挙に行く」も結局入れたい人いなんで困ります…。
そういう場合は誰か立てればいいとかですかね。
それかデモですか?!
でもデモしてなんの意味があるのかよく分からないです。

A 回答 (15件中1~10件)

やはり、選挙の時の意思表示でしか、対応できません。


国民投票に持ち込む方法もありますが、かなり大変です。

> 「選挙に行く」も結局入れたい人いなんで困ります…。
逆に、当選させたくない人以外を選ぶ、と言う方法もあります。
当選させたくない人を順次消し、最後に残った人に、と言う。
その人が当選したら、行動を追う、
このようにして政治に参加していけばよいです。
投票率が大きく上がったら、別な政治が現れてくるはずです。
なお、白紙投票は全く意味を成しません(意思表示にはなりません)。
    • good
    • 2

政府の投稿サイトに投稿し続ける。


Xなどのsnsに投稿し続ける。
反政府サイトを立ち上げる。
選挙では、最も当選ラインに近そうな野党候補者に投票する。

やれることは何でもやろう。
現実に岸田首相はマスコミ各社の世論調査で支持率が大幅低下に、年内の解散総選挙はしないことを表明している。

政治家という生き物は傲岸不遜そうに見えても、意外と世論の声に敏感なのですよ。官僚は身分を保障されていますが、政治家は大物でも選挙で落選することはよくありますからね。
    • good
    • 1

やはり選挙に行くしかありません


ただ、私の小選挙区だと、参院選の時は
自民党、共産党、元NHK党とロクな立候補者が居ません

ですが、比例代表の投票は出来ます

なので、小選挙区は白紙で出して
比例代表には、自分の考えと一番近い党を
選んで投票しています
    • good
    • 1

「入れたい人がいないから投票しません」


これでは何も変わるはずがありません。今の与党が嫌なら野党に投票して与野党を交代させる。それでもダメなら次の選挙では別の党や候補者にする。これが民主主義です。
「ボクの理想の政治家先生」なんてものは自分が立候補しない限り、一千年待っていても100%出現しません。選挙は妥協と消去法なんです。嫌なのしかなければ絶対に嫌な順に消していって最後に残ったのに投票しましょう。棄権や白紙投票など全く生産性が無い、無意味で無駄な愚行で、何一つ微動だに事態が動くことはありません。
変えるのが嫌なら、文句を言わずに自民党の先生様に「もっと我々愚民をコケにして搾取してくださいませ」と土下座してお願いしていましょう。
    • good
    • 2

「選挙に行く」ことです。


消費税廃止の政党に入れる、今の若者は3割くらいしか投票すら
しないで、その約3時間分も遊び呆ける衆愚政治です。

結果、1億年収の富裕層の累進課税は昭和末期の70%から45%の結果、
手取りは約3千万から5千5百万とほぼ倍増しましたが、
この財源は今や1割の消費税。時間の問題で2割以上でしょう。

自民のバックは財界です。
    • good
    • 2

国民の声は政治に反映させることは出来ません。

なぜならプロセスが逆なんですよ、反映させるために立候補して政治家になるんですから。

だから今の政治家が惰性で続けて任期を延ばしているだけなので今の世の環境も文章でデフォルメされた話でしか知り得なく考え方も刷新されず、そしてくだらない党での仲よしこよしで子供の喧嘩みたいな論争を繰り返すばかり。

デモはただの自己主張であってメリット皆無(つまりはデメリットだらけ)なのでやらないでください。

有識者がみんなで今の政治家打倒を目指して選挙を挑むくらいしか世が変わる未来にはなり得ないと感じますね。

それでも頑張ってる政治家さんは少なからずいるのですが‥。政治家は国の取り決めの決定権があるだけで、決して経済のプロでも外交のプロでもないんですよ。
    • good
    • 0

選挙しかない。


それが代議士制を敷く国の参政権。

だから選挙の棄権など論外なのである。
権利を放棄するとは、政治に不平を言う権利も放棄するということである。
    • good
    • 0

担当部局のサイトに、メールで意見を送り続ける。

    • good
    • 0

次の国政選挙に打って出て日本を変えてください。

    • good
    • 0

選挙にいけば約1億分の1だけ反映される仕組みにこの国ではなっております。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A