アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動詞と他動詞の違いって何でしょうか?

自動詞は名詞がなくても意味が伝わる動詞だと聞いたのですが、例えばgraduate(卒業する)、hope(望む)なども、名詞がないとなんの文章かよくわからないと感じるのですが、どう見分ければいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

>自動詞は名詞がなくても意味が伝わる動詞


まちがいとは言い切れないし、
動詞を見分けるときの目安にはなるのですが、
名詞の有無だけで考えると
わからなくなります。

動詞の目的語/objectの有無と
前置詞の有無で考えると
いいかもしれません。

動詞のすぐあとに名詞が来ていれば、
それは目的語/objectです。
(冠詞は名詞の一部だとお考えください)

たとえば
I love you.
I like cats.
I am reading a novel.
などです。

日本語では
「大学を卒業する」と表現しますが、
英語では
He graduated from the university last June.
という表現になり、
これは from という前置詞が入っているので、
目的語ではありません。
https://www.britannica.com/dictionary/graduate

hope の場合、
日本語では「彼は成功を望んでいる」ですが
英語では He hopes for success. となり、
これも前置詞が入っているので
目的語ではありません。
>1a 自〔hope for A〕Aを望む,期待する;
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/hope/#ej-41 …

英語ではおなじひとつの動詞が
自動詞としても、他動詞としても使われます。
上記のbritannicaのリンクを見ても
目的語を取る、取らないの2種類があるのが
わかると思います。
同様にgoo辞書でも「他」と「自」と
2種類が示されています。
こればかりは、
辞書を見て確認するしかありません。

ウィキペディアの説明。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%AE%E7%9A%84 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/11/10 21:41

アドバスとしては自動詞、他動詞、両方覚えようとするからわかんなくなっちゃうんですよ。


一つだけ覚えましょう。他動詞です。
他動詞だけ覚えればあとは自動詞ですから簡単です。

で、その他動詞の見分け方ですが

その動詞に突っ込みを入れ、「何を?」と突っ込みが入れられるような
動詞であれば他動詞です。
逆に、「あ、そう」で返せれば自動詞です。

両方できるようなものは自動詞でもあり他動詞でもある動詞です。

1000個の動詞のうち990個まではこれで行けます。
つまり99パーセントの動詞は上記で判断できます。


こうしてみましょう。
あなたは私が言う文章に「何を?」と突っ込みを入れられるか、
あるいは「あー、そう」と突っ込みを入れることはできないかを試してみましょう。

I run.  あーそ、走るのね。 ですから自動詞です。
I go. あーそ、行っちゃうのね。自動詞です。

I eat. 何を? ですから他動詞です。
I find. 何を?と突っ込めます。他動詞です。

I write. あーそ、書くのね。自動詞ですが何を?とも突っ込めます。
ですので自動詞でもあり他動詞でもあります。

この先に完全自動詞、不完全自動詞があります、
不完全自動詞は目的語をとりますのでこれもどっちかだけおぼえておきましょう。

例、 I am an actor. 「am」は「an actor」という目的語をとらないと成立しないので不完全自動詞。

まぁ完全自動詞、不完全自動詞は後で勉強してもらうとして

なにを? は他動詞、
あーそう は自動詞と覚えましょう。

例外もちょっとだけありますが
これだけでほぼ満点取れるくらいの見分け方はできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/11/10 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A