「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

「太陽光発電の蓄電池等としての充電時には、充電不足のケースがあり、 著しくバッテリーが劣化する恐れが有る。」という電池メーカーの記述を読みました。

これは、通常車載されている場合は、70Aくらいの電流で充電されているのに対して、ソーラーや風力発電で、10A前後のチャージャーコントローラーの電力では、電流が足りなさすぎると言う意味なのでしょうか?

電流が不足してバッテリーの劣化が進むのでしょうか?

定期的にサルフェーション除去とかのメンテナンスをしないといけないと言う事なのでしょうか?

バッテリーに詳しき方、回答お待ちしています。

A 回答 (3件)

いくらバッテリーに詳しい人間でも、その回答内容は推測に過ぎず、その電池メーカーがどのような意図をもってそのような記述をしたのか、正確なところはその電池メーカーにしか分からない事なのですから、気になる場合はその電池メーカーに問い合わせるのが確実です。


 ただ、推測で宜しければ以下のような可能性が考えられます。

 太陽光発電は晴天時と曇天時などのように入射光量が異なっていたり、入射する日光の明るさが同じでも光に対するパネルの角度によって受け取る事の出来る光の量が異なっていたり、部分的にでも影が落ちていると、パネル全体に流れる電流の強さが「影が落ちている部分での発電によって生じる電流値」によって制限されたり、単純に充電時間が短かったり、等々の様々な要因により発電量が安定しません。
 そのため、それらの条件の違いによって発電量が少なかった場合には、満充電までには至らず、充電不足のまま充電を終了してしまうケースがあり、充電不足のバッテリーを電源として電気を使いすぎると、バッテリーが過放電(バッテリーを傷めずに使える限度を超えてバッテリー残量を減らしてしまう事)となってしまう事により著しくバッテリーが劣化する恐れが有る、という事ではないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

自然条件によるパネルの発電量的な不安定差は古いパネルには多そうですよね。最近はそう言った不備も改善されつつある様子です。逆流防止とか、コアの組み方とか、
あとチャージャーコントローラー自体も、バッテリー容量が少ないと直ぐに12.5vに達し、フロート充電モードになり、放電されない限りは、充電されていない様子あります。
過放電は、インバーターで制御されているので自動で放電停止しますから、心配していないのですが、車も1日中走ってる訳ではなく、ソーラーのが長く使っている感じです。

この状態で寿命が短いとすれば、充電と放電の大容量の繰り返しがそうさせているという感じになりそうですよね。

まだ一年経過していないので、その辺り何とも言えていないのですが、半日でフロート状態なので、バッテリー容量不足は強く感じてまして、充電容量を増加させるべきかどうか迷走してます。

お礼日時:2023/11/11 14:02

そもそも普通の車載用鉛蓄電池はほぼ満充電で使うものです。

エンジン始動時には大電流で放電しますが、スグに充電します。鉛蓄電池は放電したままだと劣化するので、そういう使い方です。
電動フォークリフトなどで使うのはディープサイクルバッテリーというある程度放電に耐えられる仕様の鉛蓄電池です。太陽光発電の蓄電ならこちらの方が良いでしょう。普通のを使うと充電できない状態で放電したらスグに劣化して使い物にならなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

と言うことは、風力と併用すれば夜間発電も可能になり、バッテリー劣化が少くなる傾向はあるという感じなのですよね。
ディープは価格的に5倍くらい割高で手が届かない原状です。耐久性が5倍以上あると言う事なんでしょうね。

インバータが制御しているので過放電は出来なくて、今は11.5vくらいで自動で放電停止になります。しかし、5w以下では反応しないで朝まで放電している様子でした。

でしたら、パルス充電器併用して、放電しながら充電続けてさえいれば、バッテリー的には長持ち出来る論とかはありそうですよね?

グランドが緩衝しなければ良いのですが
チャージャーコントローラーのUSBから電源とると、電圧電流計の電力が入らなかった事があります。

お礼日時:2023/11/11 13:43

イメージとしては、風呂に水入れるのに


ちょろちょろでも満タンまで貯めることは可能だけど
入れる時間が短ければたまりきらないよ?ってこと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

電池、特にディープとかになると手が出ませんので、容量的にも不足気味ですけど、で、いつも11時には満タンでフロート充電モードになってます。
普通の車のバッテリーって、ソーラーで何年使えるのかが、もっかの疑問でした。

お礼日時:2023/11/11 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報