
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おすすめしないです。
一般的にプロテインを選ぶ場合、タンパク質含有量が70%以上なら良心的な商品と言えます。残り30%は、乳糖や脂質などの不純物、そして甘味料、ビタミン、ミネラルなどの添加物です。普通ならプロテイン1杯で約20gのタンパク質が摂れるのが一般的です。
ウエイトゲイン、ウエイトゲイナーなどと書いてあるものは、原価の高いタンパク質を減らし、炭水化物を大量に入れて製造コストを下げた商品です。
タンパク質25~30%しか含まれておらず、半分以上がブドウ糖やオーツ麦などの炭水化物です。値段は普通のプロテインと変わりません。通常のプロテイン1杯と同じタンパク質量を摂るには3杯分ぐらいの値段になります。
確かに炭水化物をたくさん食べれば体重を増やしやすいので、悪いということは無い。
でも炭水化物は一番安い栄養素だし、米でもパスタでもバナナでもお菓子でも摂取できるので、わざわざ費用をかけるものではないと思います。むしろ炭水化物は摂り過ぎている人も多いので、健康のために少し控えたりするものです。
筋肉の材料となるのはタンパク質だし、普通の食事で一番不足しがちな栄養素はタンパク質です。タンパク質を摂取するためにプロテインを買うのに、中身がほとんど炭水化物なのは、お金が勿体ないと言うか、ボッタクリみたいな感じですね。
体重を増やしたい場合は、普通のホエイプロテインを買ってフルーツジュースや低脂肪乳で割って飲む方がコスパが良いし美味しく飲めると思います。
なお、プロテインで一番重要なのは飲む量です。通常、筋肉を付けたい場合はたんぱく質を毎日100~120gとりたいところです。
毎日3食肉や魚を100gぐらいずつ食べて合計60g。さらにプロテインを1日3回飲んで、合計120gという感じです。
ボディビルやるような人は、3~4時間おきに規則正しく1日5~6杯飲みます。プロテインは1日1杯ぐらいじゃほとんど差はわかりません。
どんな商品でもいいけれど、毎日100~120g以上タンパク質が摂れているかどうかで考えると良いと思います。ウエイトゲインは大抵、1杯で6gぐらいしかタンパク質は入ってないので、今飲んでるプロテインよりたんぱく質摂取量が減る可能性もあります。
肉体改造は栄養管理が8:トレーニング2です。自分に必要なカロリーやPFCバランスを把握して、それを満たすように栄養を摂取してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 25歳男性です。身長193センチ67キロです。 今筋トレをしているのですがプロテインを買おうと思って 4 2022/05/24 19:27
- 筋トレ・加圧トレーニング もやしみたいな体から筋肉質のある体になりたいのですがおすすめの筋トレや体重増加をするためにしたことを 4 2021/11/24 19:10
- 食生活・栄養管理 17歳153センチの37キロ前後で痩せ型です。 3ヶ月前から体重の増量を始めて朝ごはんを食べなかった 4 2023/10/17 11:34
- ダイエット・食事制限 これは…隠れ肥満か? 2 2021/12/12 18:03
- 食生活・栄養管理 筋トレでグルタミンって本当に必要なの? 2 2021/12/07 19:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのサプリメントに関する質問です。 下記は、マイプロテインのBcaaのタブレットの成分紹介です。 1 2021/11/30 13:42
- 筋トレ・加圧トレーニング 体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に? 3 2022/11/09 17:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 元々むちゃくちゃガリガリの人が筋トレして筋肉つけるのと、むちゃくちゃ太ってる人が筋トレして筋肉つける 2 2023/07/23 13:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅筋て鍛えられるんですか?
-
自分はスポーツしてるときが1番...
-
食事のとりかたについて教えて...
-
筋トレ・食事制限してますが痩...
-
運動選手の息子の体重を効果的...
-
スポーツホスピタリティってなに?
-
ガンダムファンに質問です。 こ...
-
彼女から写真を送ってもらって...
-
ミキサーでスムージーを作るの...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ここ最近夫が朝3時に起きてジム...
-
腹筋力を測るいいバロメーター...
-
胸筋 ペクアイソレータの使い...
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
家にある10キロのダンベルで腕...
-
ダンベルを買おうとしてる初心...
-
シットアップベンチ アーチ型...
-
YouTubeでダンベルシャドーは、...
-
効率のいい筋トレで薪割りが良...
-
腕が細い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
37歳はもうスポーツやるには歳...
-
体重を増やしたいです。 増量に...
-
太りたい!(男)
-
【運動前】仕事帰りのジム通い...
-
169cm78kgの♀です。痩せま...
-
小2の息子ですが、現在、スポー...
-
たんぱく質摂取のタイミング
-
筋トレ初心者がジムに週3回のペ...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
ファミマバイトの「トレーニン...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
ジムのインストラクターが言わ...
-
EZバーカールについてです。 あ...
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
中学生男子です。これは、肥満...
おすすめ情報