
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔の話だけど車載工具は積んでいたよ。
工具がないと応急修理も出来ないからね。
ドライバー1本でも有るのと無いのとでは大違い。
高級品を積んでる人もいたね。
袋は工具が濡れたり落ちたりしない物にしてた。
家には一通り揃えてたよ。
工具の袋なんて規定の物を使わなくてもダイソーの巾着袋でも構いませんよね。
125ccのフルカウルバイクなので収納スペースが狭すぎて配線やら邪魔でした。
初めから付属してた工具を収納するビニール製の物も穴だらけだったのでダイソーで巾着袋でも買ってきます。
洗えるし折りたためるし良いかなと?
燃えたりしないか心配ですけど(汗)
No.7
- 回答日時:
>いや、付いてた車載工具の袋は凄く汚くて新しいのに変えたいです(TT)
お持ちのバイクメーカー純正部品で取り寄せしてもらえます
中古なんか買う価値無いです
スズキのバイクならスズキ純正
ヤマハならヤマハ純正
赤男爵ならどのメーカーだろうが取り寄せできるハズですが・・・・
近所のバイク屋でも定価で取り寄せできます
モロ布袋ですと水分吸収して錆の原因になります
布だと濡れて錆びるのでビニール製の袋に入れてあるのですね。
工具の使い方が分からないし新しい純正の物を買う価値があるのか悩み中です(汗)
No.6
- 回答日時:
自分なら、その工具袋を部品として取り寄せて、新しいものと交換してバイクに積んでおきます。
同じサイズの工具袋を見つけるのは案外難しかったりします。大きいと、収納スペースに入らなくなったりするし。
車載工具のプラグレンチは、貴重だったりします。市販の汎用プラグレンチでは、太すぎてプラグ穴に入らなかったり、タンクを外さないと入らなかったりします(車種によって違う)。
貧相な車載工具でも、メーカーが「これだけは積んでおきたい」と厳選した工具なので積んでおくことを推奨。自宅に置きっぱなしにすると無くしてしまう可能性がある。
車載工具は錆びやすいので、3ヶ月に一度は取り出してCRC556などの保護油を薄らスプレーしておくことを推奨。
古くなったら工具袋と中身の工具を一緒に新しいものに交換するのも良いですね。
車載工具はレッドバロンの方で新品を取り寄せできればの話ですが。
ヤフオクとかで出品されてるのは見かけましたけどね。
No.5
- 回答日時:
整備のウデや知識次第ですが多少のトラブルに対応できそうなものを積んでいました。
容れ物も純正のものが劣化していたりサイズが合わなければ
100均でもなんでも代わりの入れ物を使っていました。
解体屋さんで他のバイク屋4輪のブツを調達したりとか普通にあります。
カッコイイやつとかも色々
https://www.astro-p.co.jp/i/2003000006018
あとジップロック等 防水なんで予備パーツや着替えなどを小分けにして持つのに便利です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%8 …
個人的には針金とかプライヤー、ガムテープやタイラップが追加でほしいところです。
またスパナとか小型のモンキーも考えるべきでしょう
自分で工具を追加されてるんですね。
GSX-R125の車載工具を入れるスペースは狭過ぎてガムテープなんて入る隙間なんてありません。
工具を入れるものはバイク規定のじゃなくてもジップロックとかで代用して良いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのオイル漏れ?についてです。 ガソリンを入れた所、入れ終わったあとに見ると、バイクの下がおそら 1 2021/11/17 23:16
- 国産バイク スーフォアだけですか?あんな変なNの入れ方って 8 2021/12/08 14:49
- 中古車 中古車購入による所有者名義について質問があります。 中古車をローンで購入した場合車検証に記載される所 1 2021/12/25 20:09
- 自転車修理・メンテナンス なぜ最近の車は予備タイヤを入れておく場所がないの? 10 2021/12/01 02:30
- バッグ・財布 仕事用カバンに財布やスマホなどプライベートなものを入れたら、カバンが重くなります。どうすれば軽く? 3 2022/07/15 23:55
- その他(バイク) お疲れ様です。 バイクを今月納車予定で自分で勉強しながらバイクいじりをしたいのですがその際に使う工具 5 2022/04/01 20:02
- バイク免許・教習所 バイク 鍵 いたずら 4 2021/11/11 07:37
- 中古バイク 中古バイク整備不良、裁判出来ますか 8 2022/05/30 23:13
- バイク免許・教習所 超初心者の質問です・・・よろしくお願いします 3 2021/12/10 14:32
- 照明・ライト 新しい照明器具がつきません… 3 2021/11/24 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
兵庫県加古川市近辺でのバイク...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
バイクのマフラー・オークショ...
-
原付バイク。住民票のない市役...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
峠を攻めるだけなら何に乗る?
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
セロー250から旧XT250...
-
ハーレーダビッドソンの維持費...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
トリッカーのエンジン始動...
-
予算も少なく、購入意思が定ま...
-
ネイキッドのバイクで一番速い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報