
パワハラになりますか?
従業員40人ほどの会社の製造課○○係に所属し、製造の3つの工程、在庫管理、生産予定など、その係のあらゆる業務を一人でこなしています。○○係には私一人しかいないため、コピー1枚とるのにも人に振ることができない状態です。
先日上司より別の××係の仕事も一工程担当して欲しいと依頼がありました。
勿論これ以上の仕事量は無理ですと断りましたが、業務命令なので拒否できないと言われました。
業務命令だからこの仕事もあの仕事もと言えばどこまでも通るのでしょうか?
どこかで従業員を守る線引きがあると思うのですが…
今の状態は過大とは要求の種類のパワハラになりますか?
詳しい方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
線引きってありますよ。
わかりやすいのは残業(時間外労働)がどれだけあるかですね。
他の者が毎日定時で帰っているのに、貴方だけ毎日数時間の残業を強いられるようなら問題だと思います。
他の者も同様の残業があるなら、業務の割振りとしては妥当ではあると思いますが、人手が足りて無いという事実はあると思います。
貴方の能力が高いことで労働時間に大差が無いとするなら、判断するのは難しい内容だと思います。
No.2
- 回答日時:
>業務命令なので拒否できない
「そんな理屈は通りませんよ。そんなことができるのなら無限に仕事ができるってことですよね。 そもそも部下の仕事量の管理はあなたにあるでしょ。それができないなんて管理者落第ですね。 OOO部長に言っておきますよ。」 と 言ってやりましょう。
私の最初の仕事もそうでしたよ。ある製品の全部の世話をする。線武器はないので、何かあると私のせいにされる。よって思いつく限りの事前対策を打っておかないといけない。おかげで残業が200時間でした。
No.1
- 回答日時:
退職して失業保険の申請をしに行くと、自己都合か会社都合かを判断するための書類を渡されます。
そこに、退職理由についての質問があり「パワハラによる退職」という項目を選択すると、それが認められ、失業保険に関しては「会社都合」扱いで支給されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 仕事で後輩に負ける… 6 2021/12/02 22:20
- 会社・職場 3月末に会社を辞めたいと思っています。みなさんが会社をやめるとき、どのように伝えたか、揉め事はあった 4 2021/12/23 15:36
- 会社・職場 総務の仕事に挑戦してみたいと思っています。 32歳男性、今の職場に転職して4年経ちます。勤務先は製造 2 2021/12/14 22:05
- 会社・職場 職場(業務)環境改善や人を雇うかどうかの判断基準などについて 1 2023/03/10 01:48
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- その他(就職・転職・働き方) カテゴリー違いでしたらすみません。 来年4月から中小企業もパワハラ防止法が厳しくなる事について質問で 4 2021/12/02 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- 財務・会計・経理 決算の経験を積みたい(転職) 5 2021/12/20 16:15
- その他(メンタルヘルス) 経営、自分、人生に疲れてしまいました 2 2022/02/02 15:17
- 中途・キャリア 転職先の仕事について 2 2021/12/30 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
会社の掃除
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
総務業務の重圧
-
仕事が遅いと言われます
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事の事で悩んでいます
-
この女性の仕事能力は?
-
パワハラや不当解雇で訴えられ...
-
仕事仲間からホテルに誘われました
-
会社の先輩と馴染めません。(^_...
-
田舎で、車無いのに、「働け」...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新人です。放置が辛いです
-
とても使えない2年目社員 こん...
おすすめ情報