
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はこの前貯金箱から出したら、5000円近くになっていました。
一緒にお札も入っていましたので、合計を定期預金に入れます。
銀行にはお札でまとめて入れますが、銀貨は袋に入れて自分の財布のお札と両替して少しづつ使っています。
今は消費税のために、結構銀貨は使いますから、袋に入れて自宅において使いたい分だけ、財布に入るだけの銀貨と財布のお札を両替して使っています、
両替は必ずしも銀行だけではないでしょう、手数料のかからない両替えも考えることを勧めます。
No.2
- 回答日時:
残念ですが今や小銭貯金は損でしかないですね。
例えばUFJなら500枚までの手数料は550円ですので1円玉の両替は完全赤字ですね。500円100円50円は多少の手数料を払ってでも銀行で両替。それ以下はスーパーなどのセルフレジでMAX枚数まで使うしかないかと。
No.1
- 回答日時:
身も蓋もない話で恐縮ですが
現金を使うこと自体がめったにありません
どうしても現金でしか支払えないようなお店くらいなので
月に何度もありません
先日、クレジットカードの決済ができなくなるトラブルがありましたね
そういう場合に自販機で飲料買えるようにと五百円一枚だけ財布に入れて
それ以外の小銭は可及的速やかに処分します
具体的には財布から分けておいて多少まとめておく
現金でしか決済できないお店に行くって時に、そのまとめておいたものを持って行き支払いに使うという感じ
今どきのセルフレジ(現金とプリペイドのみ可)って、硬貨をジャラジャラと適当に入れても計算してくれるので、ポケットから取り出してジャラジャラ投入して残った小銭はお釣りとして排出される
最初は二三十枚有った硬貨が数枚程度に減ればとりあえず目的は達したことになる
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用金庫のATMは硬貨の入金はで...
-
スーパーの店員をしているので...
-
新品の硬貨に両替したいのです...
-
ATM硬貨の入金
-
物理的になんだか汚れている小...
-
みずほ銀行のお預け入れについ...
-
向かえ?向かい?
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
100万円の束? 99万円しかない...
-
郵便//違法物の発見
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
近いうちにクレジットカードが...
-
郵便物が落ちてたんです。
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
「現金その場限りの原則」・・...
-
振替元と振替先の違い
-
郵便局員、配達の際の過剰なド...
-
生活口座として使っている地方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信用金庫のATMは硬貨の入金はで...
-
西日本シティ銀行ATMでの小...
-
新品の硬貨に両替したいのです...
-
スーパーの店員をしているので...
-
小銭をおろしたいのですが
-
いちい信用金庫 atm 硬貨の入金...
-
郵便局は平日は小銭おろせますか?
-
みずほ銀行のお預け入れについ...
-
銀行営業時間外で、お札を硬貨...
-
レジで何枚までなら小銭が出せ...
-
武蔵野銀行のATM
-
広島信用金庫のATMで
-
スルガ銀行のキャッシュディペ...
-
なんで?銀行で小銭を大量に出...
-
筒状の硬貨を手に入れたい件 (...
-
小銭がたくさんあります
-
小銭は何枚以上なら断れるので...
-
小銭(硬貨)の預け入れについて
-
北洋銀行の小銭を他行ATMで下ろ...
-
百円玉を五百円に変えたい
おすすめ情報