dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熊の被害がでて殺処分するのを抗議されていますが、このような流れになったのは何かしらあったのではないかと思っているのですが誰が呼び掛けたのでしょうか?
昔からヒグマの被害とかあっても熊被害に遭った人間の方が悪く熊自体は悪くないという風潮だったのかはその時代に生きていないので解りませんが、現代のこのような抗議が起こるのは誰かが発信したからではないのでしょうか。

A 回答 (22件中11~20件)

他人事なら何とでも言える。


それだけの話。

だから俺は「その土地に5年住んだ人間」の話しか聞かない。
    • good
    • 1

昔、北海道の山の頂上にアンテナを建てる仕事に行きました、山に


入る前日に1人熊に食われてます、食べ残しを隠してたそうです。
物凄く怖くて会社に連絡したら笑ってました、現地とのギャップが
ありすぎて説得する気にもなりません。
今小熊が増えてます、2匹を引き連れてるケースが多くこの小熊が
2年後には成獣となり人里に降りてくる可能性が高いです、2年後は
もっと被害が出ると言われてます。
ニュースでは”命に別状ない”と言いますが現実は悲惨です眼球や
頭蓋骨まで剥ぎ取られるのです、熊は猛獣です、言っても理解され
ないのが現実です。
    • good
    • 1

殺せば良い、との安直な発想で良いのだろうか?


と考えるのは、特別では無いと思います

人間いとって不要なもの
例えば、ゴキブリとか蛇とか、人間に直接利益がない生き物は
地球から無くなっても良いとの考えって
後々何らかの問題が起きるのではないか?
と考えることも重要でしょう

殺せば良いとの考えは、あまり頭が良い人の考えとは思えない

君のように、「何かの反対運動をする人は、金をもらっていたり
インフルエンサーから指示ではないか?
と考えるの単純すぎます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰が嗾けたか?って質問をしているのにそのような考えになるって事はあなたが心の奥底ではそう思っているのではないですか。

お礼日時:2023/11/13 20:19

人的被害が多く事故の報道が多いから。



被害にあった人が悪い・・と言われたことは過去にも無いと思いますが、昨日のニュースのように 餌を求めて迷い込んだ子熊の映像が流れちゃうとね。

もしかすると、山から下りてくる熊が悪い・・と強調すると、メガソーラーとの関連性とか疑われて、スポンサー様に迷惑かけちゃうから・・とか忖度してたりして。
    • good
    • 0

第一は動物愛誤団体です。


特定の動物のみに個人の主観で特別扱いし過ぎる人達の集団です。
鯨、猫、熊 に多いです。
○森協会が有名です。

第二は愛誤アニメに騙されているrou害状態が多いようです。
この人達は野生動物を天使かなにかのように思い込まされています。
ペットの犬猫を飼い始める時には躾が必要になりますが、誰も躾を行っていない野生動物には泥棒や凶暴になる個体もいる事が理解出来ないようです。
本人は正しい事をしていると思い込んでいるしrou害なので頑固で理論的に物事を考える事が出来ません。

第三は間違った知識の蔓延です
「人間の開発がー。」と食物連鎖の教えです。
食物連鎖は頂点に当たる哺乳類が増え過ぎたら起きる事を考えていない教えでした。
「人間の開発がー。」も愛誤アニメの設定ですがこれを事実と思い込んでいるrou害も多過ぎます。
(山村生活で人間が狩りや一次産業をすることで森林の荒廃や哺乳類の増え過ぎを抑制してきた。って事だったのでしょう。)

動物には繁殖期があり一度に複数繁殖するので増えるのは当然の結果です。
猪で年6割、鹿 猿で年4割、熊が年2割増えます。
生息数に対して増えるので増え始めるとどんどん増えます。

他にもありますが長くなるので取り敢えず以上です。
    • good
    • 0

動物愛、が強くなったからじゃないですかね。



犬や猫を「家族」と思う、人間扱いする人が、
爆発的に増えましたよね。

それと同じで、熊だろうが、なんだろうが、動物を
手当たり次第に、大事に?思う人が増えたんじゃないでしょか。
    • good
    • 0

野生生物と接するのが、動物園とかアニメのキャラクターくらいしか無いと


リアルな被害や危険性が感じられずに

”くまモン”のイメージで『あんなに可愛いのにどうして!』という人も居るんじゃないでしょうか?

くまモンに限らず、世の中の熊のキャラクターて丸っこくて可愛い感じのばかりでしょ
    • good
    • 0

ただ無知な人が増えただけだと思います。

野生の熊とプーさんを同列視しているんでしょうね。一部の動物愛護団体が呼びかけているような報道はありますが、大規模ではありません。
    • good
    • 0

「熊森」と言う基地外集団がおりまして、何かある度に集団内に呼びかけるものですから、ヒトに対する被害が増大しています。


そろそろ、公安調査庁から団体規制をかけて欲しいと思っています。
要するに、暴力団と同じなんです。
    • good
    • 1

今年は高温度で作物がほとんど育たない状態で、山の動物の餌が無いです。



だからクマが食べ物を探して奥地に入ってきているだけです、クマの住むところの奥地は人間の住んでいるところです。

ですから今農作物が動物の被害にあっています、そこに人がいますから人が襲われているのです。

大根が一番わかりやすいです、今までの4文1ぐらいしか育っていませんから、売り物には成っていません。

今年は食べ物のほとんどが高温度で売るものになるまで育っていません、海のものも畑のものも軒並み被害が出ています、今年は食べ物は高くなります。

クマを殺すなですか、そういう人たちは自分の食料をどうするつもりですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A